京都・老舗漬物店の新カフェ、「高級食パン」が誕生

チーズのような発酵食品独特の香りがふわっと香る「AMACOブレッド 甘麹熟成食パン」(2斤1080円)
老舗漬物店「西利」(本社:京都市下京区)による新業態のカフェ「AMACO CAFE(あまこう カフェ)」(京都市中京区)が、8月1日オープン。発酵をテーマにした食をテイクアウトとイートインで楽しめ、なかでも注目は高級食パンだ。
2018年から同社で展開する「AMACO(あまこう)」を使った商品を取り扱う同店。甘麹をラブレ乳酸菌でさらに発酵させた乳酸発酵甘麹で、希釈して発酵甘酒として飲んだり、旨みを引き出す隠し味として使ったりと、気軽に発酵食品が摂取できる商品となっている。
同社の広報・長谷川洋子さんは、「AMACOの新たな使用方法を模索して行き着いたのがパン。高級食パンによく使用される生クリームの代用としてたっぷり使うことで、これまでにない食感と味に。熟成され日ごとに変わる味わいを楽しんで欲しい」と、名物誕生の経緯を話す。
「AMACOブレッド 甘麹熟成食パン」(2斤1080円)は、生食とトーストでそれぞれ異なる味わいが楽しめるだけでなく、日が経っても固くならず、旨みが日に日に増すという麹ならではの魅力を持つ。また化学調味料無添加ながら消費期限も長く、製造日を含めて5日間常温で保存可能。

イートインでは、食パン・スープ・ドリンクがセットになったサラダランチセット(1500円)、AMACOを使ったパウンドケーキのセット(800円)や、夜はカクテル(1200円)を提供するバーに。営業時間は10時から23時(当面の間は21時までの短縮営業)。7月23日にオープンした複合施設「立誠ガーデン ヒューリック京都」内で、阪急・京都河原町駅より徒歩約3分。
取材・写真・文/野村真帆
「AMACO CAFÉ 」
住所:京都市中京区蛸薬師通河原町東入備前島町310-2 立誠ガーデンヒューリック京都1F
営業:10:00〜23:00
※当面の間は〜21:00までの短縮営業
電話:075-746-3123
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 14時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 15時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00