ゆかりのある現代美術作家、美術館との関わりに注目し展示

右から、植松奎二《揺れるかたち-自重》1995年 鉄 1998年3月31日購入、植松奎二《倒置-傾》1997年 銅、鉄、木、石 1998年3月15日受贈
展覧会をきっかけに作品の購入や寄贈が進む。あるいは、コレクションの形成により展覧会が企画される。こうした関係性をテーマにした展覧会「ひろがる美術館ヒストリ―」が、「西宮市大谷記念美術館」(兵庫県西宮市)で9月27日までおこなわれている。
同館では2018年に同じテーマで「ひもとく美術館ヒストリ―」展を開催しており、本展は第2弾に当たる。前回は「地元作家と美術館の関係」に注目したが、今回の切り口は「現代美術」だ。1994年以降に同館でおこなわれた展覧会から、植松奎二、藤本由紀夫、松谷武判、渡辺信子ら16作家の36点を紹介する。
展示は、1作家あたりのスペースをたっぷり取ってあり、作品とじっくり向き合えるのが特徴だ。枝松亜子学芸員は、注目作家の展示について「植松奎二の大作は、個展がおこなわれた1997年以来の展示となります。石原友明の作品「ECTOPLASM ♯3」は、2004年の個展と同じ場所に設置しました。藤本由紀夫は1日だけの展覧会を1997年から2006年までの10年間にわたり開催した作家で、当館の現代美術展の先駆け的存在です」と話した。
コロナ禍で美術館を巡る状況は激変し、今後の展覧会はコレクションの活用が鍵とも言われている。そのような意味で本展は、優れた現代美術展であるのと同時に、アフター・コロナを先取りした企画としても注目されるだろう。料金は一般500円。
取材・写真/小吹隆文(美術ライター)
西宮市大谷記念美術館の展覧会とコレクション2 ひろがる美術館ヒストリ―
期間:2020年7月18日(土)~9月27日(日)※水曜休
時間:10:00~17:00 ※入館は16:30まで
会場:西宮市大谷記念美術館(兵庫県西宮市中浜町4-38)
料金:一般500円、大高生300円、中小生200円
電話:0798-33-0164
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 17時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.9 12:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.9 11:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
NEW 2025.9.8 07:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.4 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00