東急ハンズ心斎橋店が移転、在庫の処分をスタート

カテゴリーフロアに数か所、用意された処分市コーナー(7月22日・東急ハンズ心斎橋店)
「東急ハンズ心斎橋店」(大阪市中央区)が現在の店舗での営業を9月6日で終了し、心斎橋エリアの別の場所に移転することを発表。移転地など詳細がわからないなか、同店ではすでに処分市が始まり、地元の人たちが足を運んでいる。
1999年3月に地下1階・地上8階の同ビルで開業し、21年に渡って地元で愛されてきた同店。7月17日に移転が発表されてからは、SNS上でも「どこに移転するのか気になる」「どこに移転するんですか!」と話題にあがったが、移転先の住所や規模など詳細についてはまだ非公開となっている。
そんななか同地での営業最終日まで続く処分市『心斎橋がやっぱり大好き市』では、1階から8階までの各フロアに、カテゴリーごとの専用コーナーが数カ所設置。大幅に値引きされた商品が多数用意され、掘り出し物を探す楽しみに足を運ぶ人の姿が見られる。
この日、市外から訪れたという山本さんは、「昔から来ていたんですが今日はたまたま処分市でした。移転は全然知らなかったです。(移転先が)心斎橋内なら安心しました。新店舗もぜひうかがいいたいです」と笑顔を見せた。
同店では、「新型コロナウイルスによる状況下、大々的に告知できていないですが、たくさんのお客さまに来ていただいております」と心斎橋店販売促進担当の森岩小織さん。
今回の移転について、「移転はコロナが流行する前から決まっていました。もともと、心斎橋店は地元の方たちのリピーターも多く、今後も地元の方たちに愛されることを柱としてやっていきたいです」と話した。
処分市は9月6日までおこなわれ、時間は朝10時~夜8時まで。各フロアのコーナーは随時、商品が更新されるという。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 6時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 7時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00