「おこめついてますよ」で会話弾む?大阪のクリエイター考案
2020.7.25 20:15

「おこめ、ついてますよ!」と思わず声をかけてしまう?!「おこめのブローチ」
(写真9枚)
お米をモチーフにした作品をきっかけにコミュニケーションが生まれ、人と人とが繋がってほしいという思いがこめられた同プロジェクト。結果、農業関係者の支援も多く、予想を上回る174%で達成したという。
「思った以上にたくさんの方に楽しんでいただけて、とてもうれしかったです! 昔の米騒動は大変なものだったと思いますが、『令和の米騒動』はちょっと笑えて楽しいもの。『なにそれ!?』と笑っちゃうような小さなハッピーを作れたらいいなと思っています」と、笑顔を見せる。

「おこめのブローチ」(4000円)は、一つひとつ食品サンプル職人さんが手作りしており、それぞれ米粒の形が違う唯一無二のアイテム。洋服やかばん、どこにつけてもインパクト大だが、「お米つきすぎでは!?」と狙い通り言われているそう。これとは別に、小さいサイズも作るか検討中だとか。
「おこめのブローチ」と、米粒を貼って遊べる「おこめのシール」(500円)は、『令和の米騒動』活動内のイベントである「ライスギャルズ」や、期間限定ショップでの販売を検討しているとのこと。
「これまでもライスギャルズで新米の食べ比べパーティーや、雑炊を堪能するための鍋パーティーなど、お米のおいしさをたくさんの人と共有し楽しかったので、今後は全国各地やオンラインでも積極的に開催していきたいです」。今後はどんなお米グッズやイベントを企画してくれるのか、今後の活動が楽しみだ。
取材・写真/小田切萌
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 21時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.12 14:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.9.12 10:00 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00