京都・名物食堂の新展開、巨大なカツサンド専門店

巨大なチキンカツサンド600円
京都・百万遍に本店を構える「ハイライト食堂」が、カツサンド専門店「ハイライトカツサンド」(京都市下京区)を7月3日にオープンした。
「ハイライト食堂」は、「味よし、量よし、値段よし」をスローガンに京都市内に5店舗を展開。京都で学生時代を過ごした人なら、きっとお世話になっている大衆食堂だ。安旨デカ盛りメニューのなかでもジャンボチキンカツは一番人気で、今回の新店舗ではチキンカツサンドが看板メニューに。
こちらのチキンカツサンドは元々メニューにはなく、初代が家族のおやつ用に作っていたのを、3代目・辻井一喜さんが商品化。2019年夏より「ハイライト食堂御池店」の喫茶時間のみに提供するようになり、出張イベントでも好評を得たことから、専門店をオープンする運びとなった。
鶏胸肉は、小麦粉や卵をあらかじめ合わせておいたバッター液にくぐらせてからパン粉をまぶして揚げることで、旨みを封じ込め、衣もサクサクに。自家製マヨネーズを使ったタルタルソースや自家製とんかつソース、シャキシャキのキャベツと共にトーストした食パンでサンドし、冷めてもおいしくいただける。1個600円。「ハンバーガーみたいにかぶりついて欲しい」と、あえてカットせず提供されるのも新鮮だ。
また目を引くのは、店のキャッチフレーズ「鶏に謝れ。」の文字。「謝」という漢字には謝罪と御礼の2つの意味があり、創業以来60年間、鶏肉で商売をしてきたことへの鶏に対する「おおきに」と「かんにん」の想いが込められているそう。
町家を改装し、中庭を望む店内でイートインできるほか、テイクアウトもでき、京都の街なかランチスポットとして人気がでそうだ。場所は、地下鉄四条駅・阪急烏丸駅から徒歩2〜5分、綾小路通堺町東入る。
取材・文・写真/天野準子
「ハイライトカツサンド」
2020年7月3日(金)オープン
住所:京都市下京区綾材木町208
営業:11:00~17:00 月曜休(祝日除く)
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
京都「おかざきマーケットプラス」ってなに? [PR]
NEW 2021.3.8 12:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.3.5 09:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.3.1 16:00 -
梅田のくう・飲む・遊ぶは、これで解決![PR]
2021.3.1 10:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜サイクリング編[PR]
2021.3.1 10:00 -
美しい風景を映像美に凝縮、鳥取中部の魅力とは[PR]
2021.2.27 07:15 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.2.26 14:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜北区のおみやげ編[PR]
2021.2.26 10:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29