京都・名物食堂の新展開、巨大なカツサンド専門店

巨大なチキンカツサンド600円
京都・百万遍に本店を構える「ハイライト食堂」が、カツサンド専門店「ハイライトカツサンド」(京都市下京区)を7月3日にオープンした。
「ハイライト食堂」は、「味よし、量よし、値段よし」をスローガンに京都市内に5店舗を展開。京都で学生時代を過ごした人なら、きっとお世話になっている大衆食堂だ。安旨デカ盛りメニューのなかでもジャンボチキンカツは一番人気で、今回の新店舗ではチキンカツサンドが看板メニューに。
こちらのチキンカツサンドは元々メニューにはなく、初代が家族のおやつ用に作っていたのを、3代目・辻井一喜さんが商品化。2019年夏より「ハイライト食堂御池店」の喫茶時間のみに提供するようになり、出張イベントでも好評を得たことから、専門店をオープンする運びとなった。
鶏胸肉は、小麦粉や卵をあらかじめ合わせておいたバッター液にくぐらせてからパン粉をまぶして揚げることで、旨みを封じ込め、衣もサクサクに。自家製マヨネーズを使ったタルタルソースや自家製とんかつソース、シャキシャキのキャベツと共にトーストした食パンでサンドし、冷めてもおいしくいただける。1個600円。「ハンバーガーみたいにかぶりついて欲しい」と、あえてカットせず提供されるのも新鮮だ。
また目を引くのは、店のキャッチフレーズ「鶏に謝れ。」の文字。「謝」という漢字には謝罪と御礼の2つの意味があり、創業以来60年間、鶏肉で商売をしてきたことへの鶏に対する「おおきに」と「かんにん」の想いが込められているそう。
町家を改装し、中庭を望む店内でイートインできるほか、テイクアウトもでき、京都の街なかランチスポットとして人気がでそうだ。場所は、地下鉄四条駅・阪急烏丸駅から徒歩2〜5分、綾小路通堺町東入る。
取材・文・写真/天野準子
「ハイライトカツサンド」
2020年7月3日(金)オープン
住所:京都市下京区綾材木町208
営業:11:00~17:00 月曜休(祝日除く)
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
NEW 15時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 17時間前 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 19時間前 -
こんなんあるって知ってた?神戸の里山サイクリング[PR]
2023.3.24 07:00 -
SNSで反響大、まるでチューリップな傘が可愛すぎ[PR]
2023.3.22 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.3.20 06:00 -
奈良のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.10 14:00 -
関西で楽しむ、桜の名所
2023.3.10 13:00 -
和歌山で楽しむ、桜の名所
2023.3.10 11:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.3.8 12:00 -
爆売れ「レモンサワー」に弟誕生、その名もタコハイ[PR]
2023.3.7 18:30 -
「ヘソ天」姿の約6メートルの巨大バルーン登場 [PR]
2023.3.7 12:49 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.3.3 22:00 -
大阪から行く、朝ドラのモデル生んだ高知・越知町旅[PR]
2023.3.3 07:00 -
エリア別にガイド!雑誌ミーツの特別編集「梅田ブック」[PR]
2023.3.1 09:00 -
大阪・中之島のフェスティバルプラザで晩ご飯。[PR]
2023.3.1 07:15 -
「週末のごほうび」は頑張った自分にプレモルで乾杯[PR]
2023.2.28 17:00 -
関西で楽しい、いちご狩り2023【大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山】
2023.2.8 14:00 -
ひと足早い春、関西の「梅の名所」12選
2023.1.28 07:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05