リモート配信は落語の原点回帰か、桂米団治も生配信に挑戦

2020.6.26 06:15

7月に『桂米團治独演会』を開く落語家・桂米團治(6月22日・サンケイホールブリーゼ)

(写真2枚)

新型コロナウイルスの感染拡散防止対策を施した上で、徐々に公演再開の準備を進めている演劇や古典芸能の関係者ら。そんな状況のなか、落語家の桂米団治が「リモート配信は原点回帰」と話し、7月に再開する劇場での独演会に生配信を導入する。

自粛期間中、落語家たちによるリモート配信を見ていたという米団治。口演する演目のひとつ『本能寺』は、音曲(おんぎょく)を取り入れた芝居噺。生配信の観客を惹きつけるには最適だと思い、選んだのだという。

「長時間の噺はリモートのお客さんはしんどいと思う。15分くらいの長さが一番いいのかな。それを思うと、昔の寄席が漫才や三味線、紙切りなどを取り入れていたのは、落語が2つ続くと退屈するから・・・。ビジュアルや音曲で訴求していたのでは」と考察。

「上方落語の原点は神社仏閣の境内で辻話をしたことにあります。大阪は『生國魂(いくくにたま)神社』で米沢彦八が、京都では『北野天満宮』で露の五郎兵衛がやりました。いずれも音曲、三味線をはやしてお客さんを招き入れるというスタイル。リモート配信を見ていて、そこに戻るのかな」と、原点回帰の意味合いもあるのではと話した。

『桂米団治独演会』がおこなわれる「サンケイホールブリーゼ」(大阪市北区)は、ソーシャルディスタンスを保ち、912ある客席の定員を約半分の450席まで減らしたうえで、本公演から営業を再開。生配信という新たな試みも取り入れながら、ウィズコロナの時代における落語の可能性を探る貴重な機会となりそうだ。

公演は7月23日におこなわれ、チケットはS席4500円、A席4200円(6月28日発売)。リモート観覧は「Streaming+」で生配信され、2500円。出演はほかに桂團治郎、桂紅雀。

取材・文・写真/岩本

『桂米團治独演会』

日程:2020年7月23日(祝・木)・14:00〜
会場:サンケイホールブリーゼ(大阪市北区梅田2-4-9 7F)
料金:S席4500円 、A席4200円
電話:06-6341-8888

  • LINE
  • お気に入り

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本