エアリズムマスクの肌触り、使用感、早くもネットで話題に

ユニクロがエアリズムの技術を使った機能性の高いマスクを開発
6月19日にユニクロの「エアリズムマスク」の販売がスタート。ユニクロ各店舗では長蛇の列になり、整理券も配られていますが店内は「密」が避けられない模様です。すでに完売の店舗もあり、オンラインストアはアクセスが集中して、なかなか閲覧できない状態が続いています(14時現在)。
そんななか、ツイッターでは「ユニクロ」「エアリズムマスク」がトレンド入り。さっそく手に入れた人が、使用感などを続々とツイート。ユニクロは「マスクとしての防御性能」「洗濯可能」「つけ心地」を謳いますが、まずは「つけ心地」と「サイズ感」の声をピックアップしました。
肌触り・つけ心地は?
「ひんやりはしないけど!つけ心地はいい!気持ちいい!サラッとしてる!通気性もいい感じ!」
「つけてみたら肌にしっくりくる感じです」
「夏用では無いって試着した人が言ってた事が着けてみると分かったわ。ただ、普通の布地マスクよりはサラッとしてる様な気がする。」
「肝心のマスクは第一印象ちょっと分厚めでびっくり。でも内側がエアリズムで出来てるのかサラサラ。3層構造のせいか密閉感がある、けど立体になってるから口周りはくっついてこなくて快適。ただ確かに夏向けではない!」
「結構分厚いけど快適ではあるかなって感じ」
「スタッフさんは冷感より抗菌を強調されていましたが、内側がエアリズム素材なので触るとサラッとしています。体操の先生仕事でつけたらどうなのか?使用感、又書きます」
「かけ心地がいい!すごくしっかりした作り」
「耳部分のゴムも柔らかい」
つけ心地は、冷感マスクではないので冷たくはないけれど、エアリズムのサラッと感が気持ちがよいという声が多数。また、特許出願中の高い防御性能を高めるための3層構造が、予想よりも分厚く感じるようです。耳にかけるゴムもやわらかく痛くなりにくそうです。
マスクのサイズ感は?
「エアリズムのマスクMサイズで少し大きかったので、耳部分を調節できるようにアレンジしました!」
「サイズは男性ならLサイズがちょうどいいかな」
「Sは子供用と書いてるけど、大人女性でも大丈夫そう。小顔にみせたい人は良いかも!私はもう少し余裕がほしいので、Mも欲しいなぁ(Mは売り切れだった)」
「大人女性。エアリズムマスクMサイズ大きすぎない?! Sサイズにすれば良かったー。当方小顔ではありません」
「最初は生地のにおいしたけど使ううちに大丈夫、Lサイズは顔のでかい私でも頬すっぽり(男性)」
「そして結構大きいので、女性の方や小顔の方はMサイズが良いと思います。小顔じゃない私はLでズッポリって感じ」
サイズは、個人の感覚もあり一概に言えませんが、大きめというツイートが多いようです。Sサイズは小学生以上の子どもサイズとして販売されていますが、女性の場合はSサイズでちょうどよい方も多いよう。男性はやはりLサイズがよいようです。
◇ ◇ ◇
エアリズムマスクはオールシーズン用で、今後も毎週50万パックが継続的に生産される予定。また、これからもユニクロは、マスクの開発を続けていくとのこと。転売も始まっているようですが、あせらず冷静に行動しましょう。
取材/太田浩子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 3時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 24時間前 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00