滋賀に飛び出しアマビエ出現、制作者は生粋のマニアだった

「琵琶レイクオーツカ」制作の飛び出しアマビエ(表面)
交通安全啓発看板「飛び出し坊や」発祥の地・滋賀県。先日、ミュージシャンの西川貴教風・飛び出し坊やが発見され話題となったばかりだが、今度は新型コロナウイルスの影響で注目を集めた妖怪・アマビエバージョンが出現した。
制作したのは、湖畔の宿「琵琶レイクオーツカ」(滋賀県大津市)の支配人であり、飛び出し坊やマニアでもある山極明宏さん。街中の飛び出し坊やの写真を集め、9年間で約1000枚を撮影。前職のホテルでも飛び出し坊やを集めた展示会を開いていたほど、生粋の飛び出し坊や好きだ。
しかし、制作するのは今回が初めて。アマビエバージョンを作った理由として、「世間がコロナで落ち込んでいるなか、何か出来ることはないかとホテルスタッフ皆で考え、疫病退散と交通安全を願って作りました」と話す山極さん。業務の合間に、約1カ月ほどかけて全員で制作。
パステルカラーでカラフルに仕上げたという飛び出しアマビエ(服はホテルの作務衣)。表はアマビエさまだが、裏側はアマビエに扮した坊やというユニークな作りとなっている。そのため、計60時間と思いのほか時間がかかったそう。

目撃した人からは、「表と裏の顔がちがってかわいい!」「斬新」など声が届いているそうで、現在は同ホテルの玄関前に設置しているが、夏の湖水浴シーズンはホテル前道路に移動する予定だという。
山極さんは、「今回でコツをつかんだので、今度はまた違う飛び出し坊やを作れたらなと思います。ただホテル業務が優先ですが(笑)。飛び出し坊やのアマビエさまバージョン、なかなかないと思うのでぜひ見に来てくださいね」と呼びかける。
まさかの自粛時間にバラエティ豊かな「飛び出し坊や」が続々と出現してきているという滋賀県ならではの実態・・・。まだ、隠れている新しい「飛び出し坊や」があるかも? 見つけたらご一報ください。
取材・文/小田切萌
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜私のお気に入り[PR]
NEW 2時間前 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
NEW 24時間前 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.1.26 12:45 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.1.22 14:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.1.22 12:00 -
かわいい城下町の町並み楽しむ飛騨高山へネット旅[PR]
2021.1.22 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
9年ぶりに帰ってきた!トピックだらけの心斎橋パルコ
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00