個性派映画館の激戦区・京都に、東京から初進出

新型コロナウイルス対策がおこなわれたカウンター。「アップリンク吉祥寺」で好評だった独自の音響システムを導入することで、作品をより迫力あるものに
6月11日にオープンする複合施設「新風館」(京都市中京区)に、ミニシアター「アップリンク」が関西初進出する。
個性的なインディーズ作品を中心に上映する劇場として知られる同館。全国の映画ファンからの支持もあつく、東京の渋谷、吉祥寺に次いで3館目となる「アップリンク京都」は待望のオープンとなる。
ただ京都は、独自性豊かなミニシアターがそろう『激戦区』。そんななか、代表の浅井隆さんは、「京都は、いろんなカルチャーがあり、良い意味でコンパクトな街。いろんな人たちとすぐに会えるという敷居の低さが魅力的。そんな街だからこそ、ここで映画館をやりたいと思いました。いろんな情報が得られるような、カルチャーのハブにしていきたい」と、意気込む。
また、ミニシアターは1、2スクリーンの小さな館内が多いが、同館は4つのスクリーンで構成された「ミニシアター・コンプレックス」を提案。1日最大24作品を上映することも可能だそう。浅井さんは「その人の好みに合う作品が必ず見つかる。ほかのミニシアターやシネコンとは違ったコンセプトを持つ映画館」と自信をみせる。
シアター内のデザインはスクリーンごとに異なり、ロビー奥にある、異空間な雰囲気が漂う真っ白なギャラリースペースも。浅井さんは「ギャラリースペースでは、お金を使わずに映像作品などを観ることができるようにしています。あと、映画を鑑賞しなくても、ロビーで座って伊良コーラやクラフトビールを飲んでいただいても大丈夫」と気軽に利用して欲しいという。
また、「アップリンク」といえば、映画の配給や宣伝のシステムを知ることができる映画配給ワークショップもおこない、なかには実際に映画界に挑戦する生徒がいたことでも有名。現時点で未定だが、京都でも開講予定とのこと。
6月11日から9月10日まで、『見逃した映画特集』を企画し、映画好きにとっては新たな注目スポットとなりそうだ。
取材・文・写真/田辺ユウキ
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.31 11:00 -
ミーツ御用達の7店舗で、期間限定の酒祭サーキット[PR]
2025.10.31 09:00 -
「人生最高の一杯」のため、小浜島に飲みに行ってきた[PR]
2025.10.30 20:00 -
神戸クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.29 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.28 12:00 -
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
2025.10.28 11:00 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
2025.10.28 10:00 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア














人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

