大阪とコロナ禍の軌跡、危機に直面した府職員がとった行動は
2020.5.31 09:30

今回のコロナ禍で大阪独自の策を講じた健康医療部
(写真15枚)
「走りながら決め、先手を打ったけれどうまくいかなかった」
医療崩壊という最悪な状況を予想し、宣言後はもっと陽性者が出ると試算していた健康医療部。4月9日の92人という数字は最高値であるが、「試算よりは低い数値だった」という。
緊急事態宣言後2週間たった22日、新規陽性者が31人になり、大幅に減少を見せ始め、陽性者に対する医療体制が追い付くことになる。そして、そのまま陽性者は急増することなく、医療崩壊を防ぐことに成功した。

この間のことを、「ひとつの局面が落ち着いたら、次の問題が起きた。部局では次々変わる局面に全力で対応して『走りながら』決めていた期間。先手、先手を打って準備していたのに、うまくいかなかったと思うことがたくさんあった。それが4月だった」と振りかえった藤井部長。
「日々増え続ける陽性者に、何とか医療体制も追いつけた。そのなかで、毎日どれだけたくさんの陽性者が出ても、決して諦めずに陽性者の状況を分析し把握した。そして、深夜になっても必ず陽性者の内訳を報道発表資料として公開した」と話す。
このデータの蓄積が、「大阪モデル」の代名詞となる出口戦略、入口戦略の4つの指標を生み出すことになる。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 9時間前 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
NEW 11時間前 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 11時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 11時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 11時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
NEW 2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00