「六甲山上でおしゃれに働く環境を」神戸市の新しい生活様式

六甲山上からは昼も夜も美しい景色が望める(六甲サイレンスリゾートより)
神戸市が5月28日、六甲山上にビジネス拠点をつくる「六甲山上スマートシティ構想」を発表。ポストコロナ時代に注目を浴びる自然と共生する暮らしを念頭に、六甲山上の活性化を図るという。
ハイキングに最適なだけでなく山上にはレジャー施設が点在し、関西有数の観光スポットとして親しまれている六甲山。過去には企業の保養所や別荘が多かったが、時代とともにその多くは閉鎖されている。
今回の構想では、これら遊休施設10軒をビジネスに活用。2023年度までの4年計画で六甲山上の活性化を図るという。
久元喜造神戸市長はこの日おこなわれた定例会見で、「新型コロナウイルス感染症は、密な空間で広がった。これを機に、もっとゆったりと自然に恵まれた環境で暮らしたい、働きたいと考える人も出てくるだろう」と、豊かな環境のなかでクリエイティブに働ける「自然調和型オフィス」を提案。
まずは六甲山上にこれまで開通していなかったインターネットの光回線を市が整備し、2020年12月には最先端テクノロジーも扱える空間を目指したサービス開始を予定している。
さらに参画企業の誘致やプロモーション、住民との交流をおこなうハブ拠点「共創ラボ」を設置。その運営事業者は6月に公募され、参画企業には各種支援も用意される。
久元市長は、「六甲山は市街地が近く、眼下には夜景が広がる絶好のロケーション。森や林のなかにおしゃれなオフィスやカフェが点在し、そこで働くクリエイティブな人たちが互いに顔見知りになり、山上で新しいコミュニティを作ってくれたら理想的。市内企業がサテライトオフィスを設けるのも歓迎だが、首都圏の企業が来てくれれば最高だ」と話し、コロナ禍をバネにして神戸の新たな魅力を発信したい考えだ。
取材・文・写真/合楽仁美
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
NEW 2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.2.18 08:45 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.2.1 13:10 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜私のお気に入り[PR]
2021.1.28 10:00 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
2021.1.27 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.1.22 14:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29