神戸市とも提携、TikTokが広報に適している理由とは
2020.5.22 07:15

オンラインで参加したByeteDanceの山口琢也執行役員と、壇上で説明する神戸市企画調整局の長井伸晃係長(5月20日・神戸市役所)
(写真4枚)
神戸市は5月20日、ショートムービープラットフォームの「TikTok」(運営:ByteDance)と事業連携協定を締結。第1弾の取組みとして『#こうべ癒し学び隊』動画の募集を始めた。
これまで厚生労働省や気象庁、大阪府や東京都なども活用しているTikTok。広報に適している理由について、ByteDanceの山口琢也さんは、「TikTokは『バズりやすい』」と説明する。
「投稿された動画は必ず一定数のユーザーのフィードに表示されるため、フォロワー数0からでも始めやすいというのも魅力」とも。
今回、神戸市では「癒やし」と「学び」をテーマとする動画を発信。若年層を中心とした市民やクリエイターらの活動の機会や発表の場の創出につなげることを目的としている。
神戸にゆかりのある TikTokクリエイターらがすでに『#こうべ癒し学び隊』で動画を投稿。
「神戸王子動物園」やダイエット動画が人気のしのっぴは、「地元が兵庫県で神戸には週8で行っていました。中高の校舎が神戸にあったので学校の帰りに友達と遊んだり、ご飯を食べに行ったり、思い出が詰まった場所です」とコメントを寄せた。
6月19日までは動画投稿キャンペーンが実施され、『#こうべ癒し学び隊』のハッシュタグを付けて動画を投稿したユーザーを対象にオリジナルグッズなどをプレゼント。神戸市の長井伸晃係長は、「若者世代を中心に、神戸の魅力や情報を発信、啓発していきたい」と意気込んだ。
取材・文/岩本
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
パワースポットやトンネル先の渓谷美を巡る兵庫の旅[PR]
2021.1.8 12:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.1.1 08:15 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2020.12.25 10:00 -
「ミント神戸」でお買いもの&グルメ[PR]
2020.12.25 10:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2020.12.23 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00 -
猫好きさんにはたまらない!癒やしの1日[PR]
2020.10.23 12:00