南海・和歌山市駅直結のキーノ和歌山、4月下旬開業へ
2020.4.3 13:00

1・2階部分の外観に紀州材を用いるなど「和歌山の新しい玄関口」をイメージしたデザインの複合施設「キーノ和歌山」
(写真5枚)
南海電鉄「和歌山市駅」直結の複合施設「キーノ和歌山」(和歌山県和歌山市)が、4月24日にグランドオープン。施設内の商業ゾーンと「和歌山市民図書館」が同時に開業する。
「和歌山市駅」を中心とする市街地再開発事業として、建設が進められてきた同施設。すでに先行開業しているオフィス棟と駐車場棟に加え、今春オープンの商業ゾーン、ホテル、公益施設棟で構成される。
商業ゾーンには全29店舗が出店(全国初出店3店舗、和歌山県初出店5店舗、新業態4店舗)。1階は、高品質の生鮮食品を扱う専門店やグロッサリー、産地直送ブースを設けた新業態のスーパーマーケットが中心となる。
2階は、和歌山ならではのローカルグルメも楽しめるレストランフロア。3階は美と健康をテーマとし、医院と調剤薬局が揃うクリニックゾーンのほか、フィットネスジムなどが集結する。
また「和歌山市民図書館」は、TSUTAYAを展開する「カルチュア・コンビニエンス・クラブ」(代表:増田宗昭)が運営する関西初の市民図書館。一般図書のエリアに加え、1階には「蔦屋書店」と「スターバックスコーヒー」が併設される4階建てだ。
学習スペースや専門書の配架、知育玩具を常設した子育て支援フロア、芝生で読書や飲食を楽しめる屋上など、各階ごとに特色あるフロアとなっている。
営業時間は物販フロアは朝10時から夜9時、飲食フロアは昼11時から夜10時。市民図書館は朝9時から夜9時まで(年中無休)。また、ホテル「カンデオホテルズ和歌山」は4月30日オープン予定。
文/たなかゆうこ
関連記事
あなたにオススメ
写真ランキング
コラボPR
-
お出かけしたい! 2022年版・関西の話題スポット
NEW 19時間前 -
関西で楽しむ、晩夏から秋の味覚狩り 2022年最新版
NEW 2022.8.16 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2022年最新版
2022.8.4 08:00 -
大阪からバスで直行、夜も遊べる津山リフレッシュ旅[PR]
2022.7.25 07:15 -
【連載】マンゲキ芸人×出囃子ストーリー
2022.7.25 07:00 -
大人も満足、キッザニア甲子園を満喫する4のヒント[PR]
2022.7.21 07:00 -
関西の花火大会スケジュール2022年最新版
2022.7.14 10:00 -
絶品モーニングに絶景も…奈良で「五感で楽しむ旅」[PR]
2022.7.14 07:00 -
関西の夏フェス・2022年最新版
2022.7.12 11:00 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2022.7.10 16:20 -
インタビューまとめ【芸人編】
2022.7.10 16:00 -
近場?それとも遠出? 関西の海水浴場
2022.7.8 10:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2022年最新版
2022.6.14 12:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.6.10 16:00 -
インタビューまとめ【音楽編】
2022.5.5 20:00 -
2022年春、京阪神から最も近い旅先、丹波篠山へ
2022.4.14 10:00 -
関西のヴィーガン・グルテンフリー 京阪神スイーツ&パン
2022.3.24 13:00 -
インタビューまとめ【エンタメ・俳優編】
2021.12.19 17:00