京都ライターが選ぶ、甘いもんのお取り寄せ12選

「越後家多齢堂」のカステイラ

キメが細かくみっちりなのにふわふわ食感
「越後家多齢堂」のカステイラ
江戸時代、初代が長崎でオランダ人よりカステラの製法を学び、京都に戻り専門店を創業。その当時、京都でカステラは珍しく、宮家や新撰組も食しているそう。添加物不使用で、材料は昔と変わらず、卵、砂糖、小麦粉、水飴と実にシンプル。極力、機械に頼らず、昔ながらの手作業で焼き上げ、卵の力でみっちりふかふか。卵の味も際立っている。日本画家、三輪晁勢デザインの掛紙は今見ても色彩豊かで新鮮。「カステイラ」(1本6センチ×22センチ1300円)
●取り寄せ方法:WEB注文

ネーミングや味、形もレトロ可愛い
「村上開新堂」のロシアケーキ
明治40年(1907年)創業、京都で一番古い洋菓子店。繁忙期には数カ月待ちとなるクッキーの詰め合わせをはじめ、明治や大正から作り続けられている菓子もいろいろ。戦後は焼き菓子中心のラインアップとなり、ロシアケーキは昭和30年代に誕生。通常のクッキーよりバターを多く使用したしっとりソフトな食感で、ジャムやチョコレートのトッピングも優しい味わい。生地自体が柔らかいので、型抜きではなく、絞り出しで成型し、ビジュアルも乙女かわいい。進物用箱入り(5種類各2枚入り2130円・税別)
●取り寄せ方法:電話

口の中で溶けるプルプル食感がたまらない
「フルーツパーラー クリケット」のレモンゼリー
元々は京都中央市場の青果卸商から始まり、1974年にフルーツパーラーをオープン。持ち帰りで人気のフルーツゼリーは、オレンジ、グレープフルーツ、レモンの3種類あり、さっぱり爽やかさはレモンが一等賞。果汁をゼラチンで固め、果汁をそのまま味わっているようなフレッシュさが口いっぱいに広がる。フタにした柑橘の果汁をギュッと搾ったり、別添えの生クリームをのせれば、酸味やまろやかさがアップし、また違ったおいしさに。取り寄せはオレンジ、グレープフルーツ、レモン各1個、もしくはレモン3個でも対応可(各2100円)。
●取り寄せ方法:WEB注文

甘酸っぱいリンゴがしっとりケーキと好相性
「オオマエ」のアップルケーキ
1947年創業、昔懐かしいケーキや焼き菓子が並ぶケーキ店。30年前から作られているアップルケーキは店内には専用コーナーが設けられているほど大人気。通常よりもたっぷりバターを使ったリッチな生地の中にはリンゴのシロップ煮を忍ばせて。発送用は真空パックされ、しっとり感がアップ。リンゴとの一体感も増し、ふわふわの焼きたてとはまた違ったおいしさが楽しめる。「アップルケーキ」(発送用は真空パック・箱入り1704円)
●取り寄せ方法:電話
「京華堂利保」
住所:京都市左京区二条通川端東入ル難波町226
時間:9:30~17:30 水・日・祝日休
電話:075ー771ー3406
「するがや祇園下里」
住所:京都市東山区祇園末吉町80
営業:10:00~17:00 日・祝日休
電話:075-561-1960
「鍵善良房」
住所:京都市東山区祇園町北側264
営業:9:00~18:00(喫茶は9:30~17:45) 月曜休(祝日の場合は翌火曜休)
(高台寺店、ZEN CAFEは当面の間休業中)
電話:075‐561‐1818
「末富 本店」
住所:京都市下京区松原通室町東入ル玉津島町295
営業:9:00~16:00 日・祝日休
電話:075-351-0808
「御倉屋」
住所:京都市北区紫竹北大門町78
営業:9:00~18:00 毎月1日、15日休
電話:075ー492ー5948
「大黒屋鎌餅本舗」
住所:京都市上京区寺町通今出川上ル四丁目阿弥陀寺前町25
営業:8:30~18:30 水曜休
電話:075-231-1495
「満月本店」
住所:京都市左京区鞠小路通り今出川上ル
営業:9:00~18:00・水曜不定休
電話:075-791-4121
「緑寿庵清水」
住所:京都市左京区吉田泉殿町38番地の2
時間:10:00~17:00 水曜休(祝日の場合は木曜)
電話:075-771-0755
「越後家多齢堂」
住所:京都市上京区今出川通千本東入ル般舟院前町133
時間:9:00~18:00(売り切れ次第終了) 水・第3火曜休
電話:075-431-0289
「村上開新堂」
住所:京都市中京区寺町通二条上ル東側
営業:10:00~18:00(飲食スペースは休業中) 日・祝日・第3月曜休
電話:075-231-1058
「FRUITS&PARLOR CRICKET(フルーツパーラー クリケット)」
住所:京都市北区平野八丁柳町68-1 サニーハイム金閣寺1F
営業:10:00~18:00 火曜休
電話:075-461-3000
「オオマエ」
住所:京都市左京区浄土寺馬場町19
営業:営業時間変動の可能性あり 木曜休
電話:075-771-3698
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 17時間前 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
NEW 19時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 19時間前 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 19時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 19時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
NEW 2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00