大阪・松井市長、花見自粛要請せず「社会を動かすのが職務」
2020.3.14 10:00

定例会見がおこなわれたこの日、「大阪城公園」の入り口では桜のソメイヨシノによく似たベニバスモモが満開になっていた(3月12日14時頃・大阪城公園)
(写真2枚)
大阪市の松井一郎市長は3月12日、「大阪市役所」(大阪市北区)で定例会見を実施。東京都をはじめとする各地での花見自粛要請の報道を受け、「(大阪市は)自粛要請はやめようと思う。屋外であり、注意しながらやってもらいたい」と語った。
この日の午前中、「大阪府新型コロナウイルス対策本部専門家会議」に出席していた松井市長は、「クラスター(集団感染)が確認された場に共通するのは『換気悪い密閉空間』、『多くの人が密集』、『近距離での会話や発声』という3つの条件が同時に重なった場」と紹介。
「これまでは100%コロナに近づかない対応だったが、コロナがわかってきたなかうまく付き合って、社会を動かしていくことが我々に求められる職務」と説明した。
今後、市では3つの条件が同時に揃う場所、場面を予測。できるだけそれを避けた環境にした上で、現在停止している市の施設やイベントを再開する方向で各担当部局と調整に入っているという。
また、お花見に関しても「お花見の自粛要請はやめようと思っている。あまりにも盛り上がってカラオケとかやりだすと(飛沫するため)具合が悪いが、お花見自体は屋外。酔い過ぎず、お茶とかで冷静に距離を取りながら、独自の判断でやってもらいたい」と語った。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 11時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00