京都の大学生ら消えたお茶を復活、クラフトビールで再生

「京都・中川まんまビーア!」(660円/本)。刺身や煮物など和食に合うさっぱりとした味わいに
京都市北区中川地区で古くから伝わるお茶を、「大谷大学」(京都市北区)の学生とNPO法人「ヒーローズ」(京都市上京区)が、クラフトビール「京都・中川まんまビーア!」として商品化した。
今回のビールで使用された「まんま茶」は、中川地区で地域の人たちが自家栽培・消費をしていた番茶のこと。60年ほど前までは同地域で親しまれていたもので、品種改良がされていない古来のままに近い珍しいお茶だ。
昭和を境に同地域でも栽培・消費ともにされなくなったが、2016年、同校の学生や地域の有志たちによって見事復活を遂げた。

そして2019年には、まんま茶の認知向上と更なる地域活性に繋げるために、障がい者の就労援助事業の一貫としてクラフトビールの醸造もおこなっているNPO法人「ヒーローズ」とコラボ。
学生たちが2019年秋に収穫し茶葉にしたものを使い、醸造家が独自のレシピを考案して作ったのが今回のビール。気になるその味は、少しクセのあるまんま茶の風味を活かしつつも、爽やかさも感じられる飲みやすいビールに仕上がっている。
今回のプロジェクトに参加した同校社会学部志藤ゼミ4回生の来田村さんは、「茶摘みが1番しんどかったです。急斜面のところに畑があるので、とても大変。でも自分たちが作ったビールができたのはうれしい。あっさりした味わいで飲みやすいです。ぜひ飲んでください」と、できたばかりのビールで、間近に控えた卒業祝いの乾杯をすることを楽しみにしていた。
「京都・中川まんまビーア!」は、2月14日から「西陣麦酒」のオンラインストアで瓶ビール(660円/本)の購入ができるほか、京都市内の飲食店「西陣麦酒 タップルーム」「京のSAKESORA」「クラフトマン」でも樽生にて提供される(価格は各店舗により異なる・売り切れ次第終了)。
売り上げの一部は、中川地区の地域住民の福祉増進活動に活用される。
取材・写真/野村真帆
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.27 11:00 -
ブランドいちごが食べ放題!神戸で贅沢ブッフェ[PR]
2023.1.25 12:00 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
2023.1.25 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.24 11:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.1.23 12:00 -
滋賀のホテルで優雅に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.23 10:00 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.1.20 13:00 -
インタビューまとめ【音楽編】
2023.1.14 20:00 -
これは行かな!山陰&山陽へ、乗り放題の鉄道旅 [PR]
2023.1.14 17:25 -
大阪人気店×東北の海の幸、夢のイタリアン[PR]
2023.1.14 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.1.9 10:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.1.8 09:30 -
2023年のお年玉、豪華プレゼントを大放出!
2023.1.1 00:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.12.24 07:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2022.12.17 11:30 -
京都・宇治で黄檗ランタンフェスティバル [PR]
2022.12.8 20:00 -
旅先でふるさと納税、京都も電子コインの返礼品[PR]
2022.12.1 07:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
関西のイルミネーション 2022
2022.11.22 10:00 -
新幹線で佐賀・長崎へ。息吹を感じる西九州旅。[PR]
2022.11.18 13:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05