大阪のがんセンターと連携、ホテルが開業

スイートルームは、最大5名まで宿泊でき、キッチンも併設
「大阪国際がんセンター」(大阪市中央区)と連携する宿泊施設「LUXCARE HOTEL(ラクスケアホテル)」が、世界がんデーに制定されている2月4日に開業する。
厚生労働省「H17年患者調査」では、日本人の2人に1人がかかるというがん。同ホテルを運営する、不動産管理会社「宅都ホールディングス」の太田卓利代表取締役が、30歳のときに大腸がんにかかったのが、今回の施設を構想したきっかけだったという。
太田さんは、「周りの人の支えがあってこそ、なんとか乗り超えたが、そのときは本当にショックだった。ちょっとした質問でも、お医者さんに気軽に聞けなかったり、心の部分での不安が大きかったので、がん患者とその家族をサポートするためのホテルになれたら」と、コンセプトについて説明する。
日中は専属の看護師が常駐し、臨床栄養委員会監修のメディカルレシピをカフェレストランで提供、緩和ケアなどのサービスやアピアランスケアの相談(一部有料)といったサービスのほか、作業療法士監修のユニバーサルルームも完備している。

「がん患者には限定しておらず、ストレッチャーや車イスの方も気軽に泊まることができるホテルとしても利用してもらえれば。これまで、このような業態のホテルはなかったので、今後もみなさまのお声をお聞きして、少しずつですが、お手伝いできることを増やしていきたい」と、意気込みを語った。
宿泊料金は、1室約2万円~(2名利用の場合)。徒歩1分に位置する「大阪国際がんセンター」の患者や家族は2割引き。また、がん治療をおこなう「大阪重粒子線センター」も徒歩圏内にあり、今後は、連携する医療施設を増やしていきたいとのこと。場所は、京阪・大阪メトロ天満橋駅、大阪メトロ谷町四丁目駅から徒歩約5分。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 16時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 17時間前 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
NEW 2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
話題の新作ノンアルビール、飲んでみた[PR]
2025.9.24 11:30 -
OsakaPointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.9.22 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00