奈良知事「観光地としてグレード上がる」
2020.1.23 07:00

2020年4月1日開業が決まった「奈良コンベンションセンター」のイメージビジュアル
(写真2枚)
奈良市大宮通りに建設中の、県下最大の会議場「奈良県コンベンションセンター」。1月21日におこなわれた奈良県知事の定例記者会見で、その開業日が4月1日と発表された。
「コンベンション施設があるところと無いところでは、ずいぶん差が出る。奈良はコンベンションを造ることによって観光地としてのグレードが上がる」と荒井正吾知事。
会議場は、すでに現時点で155件の仮予約状況で、4月には関西で初となる『ACI(国際空港評議会)』、10月には『全国自治体病院学会』などの開催が決まっている。
また荒井知事は、「食で観光客を誘致する『ガストロノミーツーリズム』にも力を入れたい」とも。2022年世界大会のコンベンション誘致に向けて動いており、決定すれば日本初となる。
さらに、「観光の振興には『旨いもの』は欠かせない。奈良はどんどんグルメエリアに変化していっている。『奈良にうまいものなし』を逆手にチャンスと受け止め、世界大会誘致に向けて頑張りたい」と展望を語った。

同施設には2千人規模の大会議場や、観光振興施設機能に加え、「マリオット・インターナショナル」の最高級ホテルブランド「JWマリオット」も併設。
荒井知事は、「以前、胡錦濤国家主席が奈良に来られた際には、対応が難しい状況だった。これからは、国家元首クラスの宿泊や会食はもちろん、一流の国際会議の開催も可能になった」と自信をみせる。
同コンベンションセンターの落慶記念式典は3月29日、県民へのお披露目となる『まちびらきイベント』は4月4日・朝9時半からおこなわれる。
取材・文・写真/いずみゆか
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 5時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00