淡路島に、島の魅力活かす古民家ピッツァ

お店は元牛小屋を改装。古民家は自宅に改装中。この庭の景色はお客様にも大人気。近所の人も「あの家がこんな風になるとは!」と驚いているそう
淡路島の五色エリア(兵庫県洲本市)にカリフォルニアから移住したベイリーさん一家が、本格ナポリピッツァが食べられる「BAILEY’S pizzeria & cafe(ベイリーズ・ピッツェリアアンドカフェ)」をオープン。10月にオープンしてから、島内外から客が訪れる人気店となっている。
オーナーのベイリーさんは2018年、カリフォルニアから淡路島の自然豊かな環境や人々の暮らし方に心惹かれて移住。趣味のピッツァ作りが高じて、イタリアのナポリで修業までしたピッツァが主役の店に。客層は、長靴姿で農作業の休憩がてら来る近所の常連さんから、明石大橋の向こうから高級車で乗りつける人まで幅広い。
店舗は、地元の職人さんと一緒に古民家と牛小屋の木のぬくもりは残してリノベーション。日本らしい庭園と、窓から広がる田園風景を楽しむことができ、「この景色でこの味」と客足が絶えない日々が続く。特に週末は予約が必要なほど人気となった。

窯で焼き上げるピッツァの生地はふんわりで、もっちり。しらすや玉ネギなど使っている食材は淡路島のものが多くを占め、新鮮な野菜や果物が直接農家さんから届く。「手塩にかけて作られた野菜で、一度食べたら忘れられない。そんな記憶に残るようなピッツァを作りたい」と、ベイリーさんは笑顔で話してくれた。

平日はピッツァのハーフ&ハーフが楽しめるスペシャルランチセット(1500円)とアラカルトのピッツァ(900円~)など。週末はランチセットはないが、限定ピッツァが登場する(メニューは日によって変更、全て税別)。妻のあかねさんが焼く本場アメリカンクッキーもデザートメニューに並ぶ。営業時間は、平日11時から15時まで、土日祝は17時まで。
取材・写真/時友真理子
「BAILEY'S pizzeria & cafe」
2019年10月10日(木)オープン
住所:兵庫県洲本市鳥飼浦1506
営業:平日11:00〜15:00(土日祝は〜17:00)・火・水曜休
電話:0799-30-4550
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都クリスマスケーキまとめ2025年、百貨店から高級ホテルまで
NEW 9時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 9時間前 -
大阪クリスマスケーキ2025年、高級ホテルから百貨店まで
NEW 10時間前 -
活気と人情に満ちた、OMOろい旅 in 東京・大塚[PR]
NEW 2025.10.25 09:00 -
未来の「新大阪駅」南エリアを2日間限定で体験![PR]
2025.10.24 16:00 -
BBQなどの体験が、最大56%オフ!?大東市[PR]
2025.10.24 08:30 -
Osaka Pointでおいしくたのしく大阪めぐり[PR]
2025.10.23 16:00 -
華やかスイーツ!神戸のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 14:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2026年版
2025.10.20 11:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.10.16 10:00 -
京都「オーバーツーリズムって何?」#空いてる国宝萬福寺[PR]
2025.10.15 18:15 -
【大阪・関西万博2025】半年間ありがとう!地元編集部が取材した人気グルメから穴場スポットまとめ
2025.10.13 11:00 -
淡路島の「日本酒」に注目!秋の旬と味わう旅へ[PR]
2025.10.10 17:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.10.8 11:00 -
港町の心地よさに浸る、OMOろい旅 in 函館[PR]
2025.10.7 16:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.10.6 00:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.10.1 08:30 -
なぜこんなに「宇治抹茶」が世界的に人気なのか?[PR]
2025.9.30 08:00 -
写真を撮って…豪華賞品ゲット!期間限定コンテスト[PR]
2025.9.29 19:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.8.22 17:00


トップ
おすすめ情報投稿
Lmaga.jpとは
ニュース
まとめ
コラム
ボイス
占い
プレゼント
エリア














人気記事ランキング




写真ランキング







ピックアップ







エルマガジン社の本

