梅田蔦屋書店でソーシャルグッドな物産展
2019.11.24 08:00

栃木・那須のプロジェクトによって作られた「森林ノ牧場の発酵バター」も登場する
(写真12枚)
ポップアップショップ『Something nice! -ソーシャルグッドな物産展-』が23日、「梅田 蔦屋書店」(大阪市北区)でオープン。全国各地から、商品を通して地域や環境を支援する店舗が集う。
イベントに出店するのは、製品のおいしさやデザイン性だけでなく、地域の課題を事業化することで解決しているショップ。たとえば、出店舗のひとつ「バターのいとこ」(栃木・那須)が活用するのは、バターを作る過程で大量に残ってしまう「無脂肪乳」で、それらを原料に那須の新銘菓として製造・販売することで、地域活性化に繋げている。
このほか、かわいい焼き印の地場産カステラ屋「DE CARNERO CASTE」(三重・津)や、伝統工芸である「漆器」を現代のアウトドアグッズと掛け合わせた「NODATE」(福島・会津若松)、全国の農家から預かった自然栽培野菜を宅配する八百屋「青果ミコト屋」(神奈川・横浜)など、さまざまな形で地域貢献に取り組む8ショップが登場する。

商品の品質だけでなく、そのバックグラウンドや思いに共感して物を選ぶという、普段の買い物とは異なる体験が出来そうだ。期間は11月23日・24日の2日間で、イベントの営業時間は11時から19時まで。
『Something nice! -ソーシャルグッドな物産展-』
日時:11月23日(祝・土)・24日(日)・11:00〜19:00
場所:梅田 蔦屋書店 店内ショールーム(大阪市北区梅田3-1-3 ルクアイーレ9F)
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
ホテルで贅沢に・・・大阪アフタヌーンティー・2022年最新版
NEW 15時間前 -
【連載】マンゲキ芸人×出囃子ストーリー
NEW 18時間前 -
神戸のおすすめビアガーデン2022年最新版
NEW 2022.6.27 14:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2022年最新版
NEW 2022.6.27 11:00 -
傑作オペラ「ラ・ボエーム」、兵庫に上陸 [PR]
2022.6.24 15:00 -
京都・神戸・滋賀のホテルで、アフタヌーンティー
2022.6.24 11:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2022.6.23 17:00 -
京都のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.6.20 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2022年最新版
2022.6.15 08:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2022年最新版
2022.6.14 12:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.6.10 16:00 -
梅田の高層階で40年…「英國屋」が愛される理由[PR]
2022.6.10 14:15 -
淀屋橋odona、バル遣いのススメ![PR]
2022.6.1 10:00 -
大阪発!とろふわ食感の新チーズケーキ[PR]
2022.5.31 09:30 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2022.5.28 16:20 -
インタビューまとめ【音楽編】
2022.5.5 20:00 -
2022年春、京阪神から最も近い旅先、丹波篠山へ
2022.4.14 10:00 -
関西のヴィーガン・グルテンフリー 京阪神スイーツ&パン
2022.3.24 13:00 -
100年に1度の「猫の日」、モフモフ…まとめました
2022.2.14 12:30 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2022年版
2022.2.8 11:00 -
魔女からの警告も…、どうなるの?2022年上半期の運勢
2022.1.1 00:01