人気店が行列緩和のため、梅田で同時開店

リンクス梅田の4階にオープンする「ゴンチャ LINKS UMEDA店」
大阪・茶屋町で人気の台湾ティー専門店「ゴンチャ」。11月16日開業する商業施設「LINKS UMEDA(リンクス梅田)」(大阪市北区)に2軒同時オープンする。
「ゴンチャ」といえば、現在のタピオカミルクティー人気を牽引するブランドのひとつで、茶葉やトッピング、甘さ、氷の量を自由にカスタムできることでも人気。茶屋町店は、周辺にもタピオカ専門店が続出しているにも関わらず、週末は10~20代を中心に長蛇の列となっている。
今回の出店は、その混雑の緩和が狙いだそうで、「本来であれば、『いつでも気軽においしいお茶を』がコンセプト。しかし、現在は行列でそれがなかなか実現しづらい状況です。タピオカだけでなく、お茶そのものも楽しんでもらえる状況になれば」と担当者は説明する。

地下1階の「LINKS MARCHE Eat&Walk店」は人通りが多いエリアなのでテイクアウト専門店に、4階の「LINKS UMEDA店」はゆっくり楽しめるように約30席のイートインスペースを併設。「施設の8階にはコミュ二ティ型ワークスペース『WeWork』もあり、オフィスワーカーの方々にコーヒーと同じ感覚で台湾茶を」と、2店舗で異なるターゲットを狙っていくという。
オープン記念として、11月20日から発売される「シナモン アップルティー エード」(500円税別)と「塩キャラメル ミルクティー」(470円税別)が先行販売される。地下1階は9時半から22時、4階は10時~21時と店舗により営業時間が異なる。
「ゴンチャ LINKS MARCHE Eat&Walk店」(B1)「ゴンチャ LINKS UMEDA店」(4F)
2019年11月16日(土)オープン
住所:大阪市北区大深町1-1
営業:B1は9:30~22:00、4Fは10:00~21:00
電話:03-4405-4852(平日9:00〜18:00)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 12時間前 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.17 10:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.17 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.16 14:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.9.16 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00