16日開業のリンクス梅田、地下食に注目

大阪メトロ・梅田駅北改札口を出てすぐの入口
「ヨドバシカメラ マルチメディア梅田(以下ヨドバシ梅田)」に隣接し、11月16日に開業する商業施設「LINKS UMEDA(以下リンクス梅田)」。約200店が出店するが、注目は地下1階の「LINKS MARCHE Eat & Walk(リンクスマルシェ イート&ウォーク)」だ。
なかでも関西初出店の「ニッポンスタンダード」は、スイーツやスナックなどのお菓子から、ごはんのおとも、酒の肴、調味料や缶詰、雑貨までユニークなものがずらりと揃う全国のご当地物産店。味ばかりでなく、デザインやパッケージにもこだわった商品が多く、くすっと笑えるような「お餅バー」(山正製菓)や、レトロなパッケージがいい味を出している「ラムドラ」(梅月堂)など手軽でかわいいおやつが買える。


また、沖縄物産店「わしたショップ」が、12年ぶりに大阪に直営店を復活。大阪の堂島ロールとコラボし、波照間島の黒糖を使って作ったロールケーキや、島人なら絶対買うという、しましまのゼブラパンなどを揃える。


近鉄グループの近商ストアが運営するスーパーマーケット「食品専門館ハーベス」は、同店最大級の規模。きのこの山やキットカット、ポテトチップスなど、おなじみのお菓子の限定商品や、ヤマザキのランチパックのバリエーションに目を見張る。


場所がら、外国人客の利用も多いエリア。その需要も見込んでの品揃えだと思われるが、気軽なおやつや手土産は、ここで調達するのがおすすめだ。「リンクス梅田」の住所は、大阪市北区大深町1−1。「リンクスマルシェ イート&ウォーク」の営業は、朝9時半から夜10時まで。
「LINKS UMEDA」
2019年11月16日(土)オープン
住所:大阪市北区大深町1-1 B1〜8F
営業:10:00〜21:00(LINKS MARCHE Eat & Walk9:30〜22:00、オイシイもの横丁11:00〜24:00、8F11:00〜23:00)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 22時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 23時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.8.8 13:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.8.8 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.8.5 13:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.7.31 16:30 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.7.14 11:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00