京阪電車の駅構内で、都市と鉄道のアート

ジョンペット・クスウィダナント《PROCESSION》2019年 インドネシアで頻発するデモやパレードの路上の喧騒、集団の熱気、ひとつ間違えば衝突や暴力に発展する様を表現
京阪電車なにわ橋駅地下1階コンコースにある「アートエリアB1」(大阪市北区)。ここで2010年から毎年開催されているのが『鉄道芸術祭』だ。その第9弾が12月29日までおこなわれている。
都市と鉄道が生活者に与える影響や、今日の都市の状況をテーマに、3人のアーティストが出展する。インドネシア出身のジョンペット・クスウィダナントは、自国のデモを作品化。玩具のトラック、覆面、仮面、マイク、楽器などで構成される作品には、多様な人種、宗教、思想が複雑に絡み合うインドネシアの社会、植民地や独裁政権だった過去の歴史が反映されている。

小沢裕子の作品は、日本人と中国人のコミュニケーションにまつわる映像と、日本人と外国人に浪曲を聞かせて歌ってもらう映像。言葉と声の間に生じるズレを用いた表現は、日本人と外国人(今後ますます増えるであろう)の関係性について考えさせられる。
武田晋一は、鉄道と雑草の関係性をテーマにした4つの新作を発表。展示だけでなく、作品の保管や移動も表現の一部とする独自の発想により、梱包された作品を会場まで運搬する様子も映像化されている。
都市と身体を切り口に、多様な表現とその底流にある問題意識を知ることができる本展。トーク、ワークショップなど関連イベントも充実しており、それらも含めて楽しめる。入場無料。
取材・文/小吹隆文(美術ライター)
『鉄道芸術祭 vol.9 都市の身体』
期間:2019年10月26日(土)~12月29日(日)
時間:12:00~19:00(12/14~25は~21:00)※月曜休(祝日の場合開廊、翌日休廊)
会場:アートエリアB1(大阪市北区中之島1-1-1 京阪電車なにわ橋駅B1)
料金:無料(関連イベントの一部は有料)
電話:06-6226-4006(12:00~19:00)
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 21時間前 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.1.22 14:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.1.22 12:00 -
かわいい城下町の町並み楽しむ飛騨高山へネット旅[PR]
2021.1.22 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
9年ぶりに帰ってきた!トピックだらけの心斎橋パルコ
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00