西日本初パークハイアット、異例の試み

「北山造園」の北山安夫氏が作庭した「プリツカー庭園」がエントランスに
「ハイアットホテルアンドリゾーツ」が展開する最高級ブランド「パーク ハイアット」が西日本初に進出。京都・高台寺近くに10月30日オープンし、老舗料亭の敷地内にオープンするというこれまでにない試みになる。
「パーク ハイアット 京都」(京都市東山区)が建てられたのは、高級料亭「山荘 京大和(以下京大和)」内。こちらの場所にある「翠紅館」は「正法寺」の塔頭がはじまりと言われ、江戸末期には桂小五郎など各藩士代表者が集った「翠紅館会議」も催された歴史ある場所。1949年から料亭「京大和」の名で営業し、京都市の歴史的建造物に指定されている。
同店が耐震改修工事をおこなう際、歴史ある部屋や日本庭園を残し、昭和時代の建造物をすべて撤去して茶室を移築。そして、その敷地にホテル棟が建築されることとなった。「竹中工務店」と名建築家トニー・チー氏が、周囲の町並みや景観に調和するよう共同設計し、同ブランドとしては客室70室のみの最小規模となる。

そのため「ホテルというよりもゲストハウスとしてお客さまを温かく迎え入れられるような場所になれば」と担当者。フロントやロビーラウンジは「リビングルーム」と呼ばれ宿泊者がゆったりとくつろげるような場所を目指す。観光客が多い二年坂(二寧坂)に隣接しながらも、館内は静謐に包まれ、京都の名勝庭園を多数担当する「北山造園」による日本庭園や、一部レストランやバー(宿泊者限定)からは「八坂の塔(法観寺)」の景色を楽しめる贅沢な空間に。

ホテルとして、観光客も気軽に利用できるアラカルト(1品2000円前後)のカフェ「KYOTO BISTRO」、コース(夜のみ1万5000円〜)のみのレストラン「八坂」の2軒を展開。「京大和」での食事は、昼は1万2000円〜、夜は2万7000円〜。また、これまで非公開だった江戸時代の茶室「送陽亭」(室料別)なども修復を経て利用できるようになっている。宿泊料金は、1室11万円前後(以上、税・サービス料別)で、「京大和」による朝食付き。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 3時間前 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
NEW 2025.7.1 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.7.1 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.7.1 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
NEW 2025.7.1 00:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.6.30 11:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
万博から30分…大阪の駅近ホテル、快適すぎた[PR]
2025.6.12 07:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.6 16:30 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.4 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
Olive LOUNGE船場でつながるイイ関係。[PR]
2025.5.30 17:00 -
万博・今だけの1杯も!大阪の巨大公園でイベント[PR]
2025.5.28 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30