明智ゆかりの高槻城跡で、謎解きゲーム
2019.10.18 16:00

高槻城を舞台とした謎解きゲームのポスタービジュアル
(写真3枚)
武将・明智光秀を題材にした大河ドラマ『麒麟(きりん)がくる』の放送(2020年予定)にちなみ、史実をもとにしたリアル謎解きゲームが「高槻城」跡(大阪府高槻市)にて開催。10月18日からスタートする。
2018年に第1弾が開催された同ゲーム。「大阪城」の豊臣秀吉、「高槻城」の高山右近、「丹波亀山城」の明智光秀など、その土地ゆかりの武将をキャラクターに謎解きが組み立てられ、なかにはすべての城でクリアするファンが現れるなど、人気を博した。
第2弾となる今回は、明智光秀ゆかりの3つの城が舞台に。なかでも「高槻城」はかつて、信長に家臣として仕えたキリシタン大名・高山右近が治めたことで知られている。右近は信長亡き後、秀吉軍に合流し、光秀討伐の戦で大きな手柄をあげた。ゲームではそうした史実にもとづく謎を解き、明智光秀の足取りを追うことになる。
参加者はストーリーに沿って城下町を周遊。謎解きキットには観光マップも掲載されており、ゲームとともに高槻エリアの観光が楽しめる。プレイ時間の目安は2〜3時間で、チケットは1500円。現在、「亀山城」(京都府亀岡市)周辺と、「福知山城」(京都府福知山市)周辺でも同シリーズのイベントが開催されており、いずれも期間は2020年3月31日まで。
『明智光秀×歴史リアル謎解きゲーム「謎の城」in高槻城「右近の選択 〜キリシタン大名と本能寺〜」』
日程:2019年10月18日(金)〜2020年3月31日(火)
※月曜休、ほか臨時休あり
時間:10:00〜15:00(最終回答受付は〜17:00)
受付:JR高槻駅 中央改札(大阪府高槻市白梅町1-1)ほか
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
神戸のおすすめビアガーデン2022年最新版
NEW 1時間前 -
京都のおすすめビアガーデン2022年最新版
NEW 2022.8.10 14:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2022年最新版
NEW 2022.8.10 13:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2022年最新版
2022.8.4 08:00 -
京都・神戸・滋賀のホテルで、アフタヌーンティー
2022.8.3 14:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.7.28 14:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2022.7.27 11:00 -
大阪からバスで直行、夜も遊べる津山リフレッシュ旅[PR]
2022.7.25 07:15 -
【連載】マンゲキ芸人×出囃子ストーリー
2022.7.25 07:00 -
大人も満足、キッザニア甲子園を満喫する4のヒント[PR]
2022.7.21 07:00 -
神戸でリゾート気分! 初ナイトプールでチルアウト[PR]
2022.7.16 09:00 -
INI後藤&おいでやす小田、キングダム2を語る [PR]
2022.7.15 20:00 -
関西の花火大会スケジュール2022年最新版
2022.7.14 10:00 -
今、奈良の朝がアツい!? 8月末までお得に一日旅[PR]
2022.7.14 07:00 -
関西の夏フェス・2022年最新版
2022.7.12 11:00 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2022.7.10 16:20 -
インタビューまとめ【芸人編】
2022.7.10 16:00 -
近場?それとも遠出? 関西の海水浴場
2022.7.8 10:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.7.4 10:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2022年最新版
2022.6.14 12:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.6.10 16:00