なぜ紅茶の聖地に?ムジカの三代目が語る

2019.10.22 07:00
  • ゆっくりくつろげるようにと作られた「saloon」の店内
  • 1952年にオープンした初代ムジカ。写真は1980〜90年当時の様子 提供:MUSICA TEA
  • 堂島時代に雑誌で紹介された先代の堀江敏樹さん 『お茶の店』(京阪神エルマガジン社刊)より
  • ビルに移転した当時の店内。多くの紅茶ファンが足を運んだ 提供:MUSICA TEA
  • 茶葉販売専門の「MUSICA TEA」では、試飲でもポットティーにミルクを添えてサーブされる
  • 「saloon」で紅茶を煎れる堀江さんの娘・真彩子さん
  • 茶葉販売専門の店内には、さまざまな種類の茶葉が壁一面に陳列する
  • 定番をはじめ世界各国の茶葉が楽しめる「saloon」のメニュー
  • 数少ない新商品「芦屋プラウド」
  • 「saloon」を切り盛りする堀江さんご一家。左から娘の真彩子さん、奥さまの加奈子さん、三代目代表の堀江勇真さん
  • ゆっくりくつろげるようにと作られた「saloon」の店内
  • 1952年にオープンした初代ムジカ。写真は1980〜90年当時の様子 提供:MUSICA TEA
  • 堂島時代に雑誌で紹介された先代の堀江敏樹さん 『お茶の店』(京阪神エルマガジン社刊)より
  • ビルに移転した当時の店内。多くの紅茶ファンが足を運んだ 提供:MUSICA TEA
  • 茶葉販売専門の「MUSICA TEA」では、試飲でもポットティーにミルクを添えてサーブされる
  • 「saloon」で紅茶を煎れる堀江さんの娘・真彩子さん
  • 茶葉販売専門の店内には、さまざまな種類の茶葉が壁一面に陳列する
  • 定番をはじめ世界各国の茶葉が楽しめる「saloon」のメニュー
  • 数少ない新商品「芦屋プラウド」
  • 「saloon」を切り盛りする堀江さんご一家。左から娘の真彩子さん、奥さまの加奈子さん、三代目代表の堀江勇真さん
(写真10枚)

関連記事関連記事

あなたにオススメあなたにオススメ

コラボPR

合わせて読みたい合わせて読みたい

関連記事関連記事

コラム

ピックアップ

エルマガジン社の本