和解から6年、吉本興業と石屋製菓がコラボ
2019.9.12 07:30

がっちりと握手を交わし「雪解け」をアピールした吉本興業ホールディングスの稲垣豊副社長(左)と石屋製菓の石水創社長(9月11日・大阪市内)
(写真3枚)
6年前に訴訟にまで発展した「石屋製菓」(代表:石水創社長)と「吉本興業」(代表:大崎洋会長)。その両社が共同開発した新商品の発表会では、両社代表ががっちりと握手を交わし「雪解け」をアピールした。
9月11日におこなわれた会見で、「訴訟して1年後に和解した際、吉本興業の役員の方が来られて謝罪をされたのですが、その直後にコラボしませんか? と・・・。その際は断った」と明かした石屋製菓の石水創社長。
しかし9月20日にグランドオープンする「大丸心斎橋店」(大阪市中央区)へ、全国で3軒目となる直営店を大阪初出店することが決定。半年前に企画が動き出した際、「大阪には吉本興業さんがいる、と思いに至った」と、今回は同社からオファーしたという。
吉本興業ホールディングスの稲垣豊副社長も、「いろんなことを乗り越えて、石屋製菓さんから素晴らしい提案がありました。吉本としても、こうした明るい話題を提供できるのはうれしいこと」と顔をほころばせ、「大阪を代表するお土産になれば。『大阪・関西万博』を見据えた地域活性化にも寄与したい」と語った。
新商品「Laugh&Sweets ゆきどけ」は、表面がホワイトソースでコーティングされ、キャラメルソースの入った焼き菓子。しっとりとした口当たりが特徴で、パッケージは北海道の冬の銀世界と、雪解けを迎えて花々が芽吹く春をイメージしているという。20日にオープンする「ISHIYA SHINSAIBASHI」でのみ販売され、6個入り1620円。
取材・文・写真/岩本
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
神戸のおすすめビアガーデン2022年最新版
NEW 1時間前 -
京都のおすすめビアガーデン2022年最新版
NEW 2022.8.10 14:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2022年最新版
NEW 2022.8.10 13:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2022年最新版
2022.8.4 08:00 -
京都・神戸・滋賀のホテルで、アフタヌーンティー
2022.8.3 14:00 -
大阪のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.7.28 14:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2022.7.27 11:00 -
大阪からバスで直行、夜も遊べる津山リフレッシュ旅[PR]
2022.7.25 07:15 -
【連載】マンゲキ芸人×出囃子ストーリー
2022.7.25 07:00 -
大人も満足、キッザニア甲子園を満喫する4のヒント[PR]
2022.7.21 07:00 -
神戸でリゾート気分! 初ナイトプールでチルアウト[PR]
2022.7.16 09:00 -
INI後藤&おいでやす小田、キングダム2を語る [PR]
2022.7.15 20:00 -
関西の花火大会スケジュール2022年最新版
2022.7.14 10:00 -
今、奈良の朝がアツい!? 8月末までお得に一日旅[PR]
2022.7.14 07:00 -
関西の夏フェス・2022年最新版
2022.7.12 11:00 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2022.7.10 16:20 -
インタビューまとめ【芸人編】
2022.7.10 16:00 -
近場?それとも遠出? 関西の海水浴場
2022.7.8 10:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.7.4 10:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2022年最新版
2022.6.14 12:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.6.10 16:00