今年で引退、叡電・鞍馬駅名物「大天狗」
2019.8.18 07:00

「大天狗」のリニューアルを発表した叡山電鉄のポスター
(写真1枚)
現在、『鞍馬線開通90周年事業』をおこなっている「叡山電鉄」(本社:京都市左京区)が、鞍馬駅前のモニュメント「大天狗(おおてんぐ)」の引退を発表した。
1994年に「平安建都1200年」を記念して鞍馬の自治会により制作され、2002年から同駅前に設置された「大天狗」。台座を含む高さは約4m、幅約2m、鼻の長さが2.3mの発泡スチロール製で、長年屋外に設置されてきた影響から老朽化が著しく、2017年の大雪の際には積雪の重みに耐えられず、長い鼻がポキンと折れたこともあった。
これまで、地域の住民や観光客から親しまれてきたが、現在の「大天狗」は12月20日(予定)をもって展示が終了。デザインも新たにFRP(強化プラスチック)製に生まれ変わる二代目「大天狗」は、10月18日からお披露目されるという。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
「Meets Regional」 INFO [PR]
NEW 3時間前 -
梅田のくう・飲む・遊ぶは、これで解決![PR]
NEW 9時間前 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜サイクリング編[PR]
NEW 9時間前 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.2.28 09:00 -
美しい風景を映像美に凝縮、鳥取中部の魅力とは[PR]
NEW 2021.2.27 07:15 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.2.26 14:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜北区のおみやげ編[PR]
2021.2.26 10:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
2021.2.24 19:30 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.2.22 12:00 -
おうちで楽しむ餃子を、もっとおいしくするお供[PR]
2021.2.15 18:30 -
アートの楽園を再発見! あらためて知る直島の魅力[PR]
2021.1.27 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
奈良・王寺町、お店を応援するプロジェクト[PR]
2020.7.3 13:00 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29