近鉄・難波駅ナカで、女子飲みを強化

「小皿鉄板酒場 グリル千本」。フォアグラをトッピングしたトリュフソースのハンバーグ680円。ワインは480円均一
近鉄・大阪難波駅の駅ナカ商業施設「Time’s Place難波(タイムズプレイスなんば)」(大阪市中央区)が7月4日、2年かけたリニューアルを完了。最後の3店舗がオープンした。
日本酒バー「豊祝」、カレー「船場カリーPLUS」などはあったものの、「食」を楽しむ場所としては弱かった同施設。そのため、気軽に立ち寄れるグルメスポットへ変わるため、飲食店を3倍の10店舗(道頓堀麦酒ビールのみ7月29日オープン)に拡大。飲食ゾーン「ごちぶらナンバ」として打ち出していく。
女性向けとして2月には30分ワイン飲み放題もおこなう「パンとワインとグラタンと」をオープン。7月は新たに人気ワインバーの新業態「小皿鉄板酒場 グリル千本」、上品な佇まいで鶏の出汁を効かせたラーメン店「なにわ麺次郎」。また、「CIAO PRESSO」が、焼きたてピッツァやアルコールも楽しめる新業態に移転リニューアルし、スタイリッシュなカフェ空間となった。
「新業態の店舗などを誘致し、ここならではのラインアップを目指しました。ワインを提供する店も増え、これを機にもっと女性が飲める場となれば」と、同施設の担当者は語る。また、「グリル千本」の担当者は「一人で来ても3〜4品楽しめるようにサイズはすべて小さくしました。予算はだいたい2000円です」と、女性を意識したメニュー構成を目指したとのこと。

電車の利用者以外も入場しやすいよう、サービス券150円分として利用できる入場券150円(2時間分)も2月よりスタート。1日平均80名もの利用があり、平均滞在時間は30分というが、ハシゴ酒を楽しんで2時間以上過ごす人も少なくないという(その場合は追加の入場券必要)。
今回のリニューアルによって、トイレなども改善され、女性が過ごしやすい空間へと変化し、仕事帰りの女性客、休日の昼飲みなどの需要も見込んでいく。営業時間は店舗によって異なるが、遅い店舗でも23時閉店。終電に余裕を持って帰ることができる時間帯となっている。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 15時間前 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
NEW 15時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 16時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 2025.8.19 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.8.8 13:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.8.5 13:00 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
話題のグラングリーン大阪、おすすめグルメ12選[PR]
2025.7.25 10:00 -
「シースピカ」で遊ぶ、大阪からの瀬戸内・広島旅[PR]
2025.7.24 08:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00