古田新太「今は、ずっとふざけてます」

ふざけながら笑いの絶えない稽古は、「僕ら小劇場でやってきた人間はそうやって芝居を作ってきたから」と古田新太
劇団☆新感線が描く時代活劇『けむりの軍団』が、今夏から秋にかけて全国3カ所で上演。大阪市内でおこなわれた会見で古田新太が、共演する早乙女太一や須賀健太、清野菜名ら若手俳優への思いを明かした。
稽古の様子を、「ま、今のところずっとふざけてます。僕らがふざけてるのを見て、太一や健太らが勉強になればいいなと思って」と話す古田。その真意は、「僕らは本番中は絶対ふざけないんで。稽古場でふざけ倒して、そこでチョイスして、本番では稽古場でやったものをやるっていうタイプ。ふざけてるなかで正解を見つける、我らのインディーズ魂というかアングラ魂を見て、持って帰ってくれたら」と説明する。
さらに、「先輩でいうとヴォードヴィルや東京乾電池、青い鳥、同世代だとエロチカとか第三舞台もそうなんですけど、人格否定のダメ出しをくらいながらいかにふざけ続けるか。今はみなさんちゃんとしてるので、台本通りにやるっていうことが正義のように言われてますが、僕らはふざけたなかから台本をおこしていく」と、80年代の小劇場ブームから続く舞台制作の現場を打ち明けた。

本作でも、「(演出の)いのうえさんはわかってるんで、ふざけても怒らないですもん。先輩の演出家の野田(秀樹)さんや蜷川(幸雄)さんにもそれで怒られたことないですから。それを、子分どもに教えていきたい」と同席した須賀や清野に向けて話し、「彼らは若い頃からやってる。健太は子役からやってるのにひねてない。俳優で工夫するやつにロクな奴はいないから、君たちは素直で良い。だからこそ、僕や(池田)成志、高田(聖子)の80年代アングラ小劇場ブームの人たちのひねた考え方を植えつけてやりたい(笑)」とエールを送った。
本作の大阪公演は、10月8日から21日まで「フェスティバルホール」(大阪市北区)にて。チケットはS席13800円ほか、7月28日に発売される。
劇団☆新感線『けむりの軍団』
日程:2019年10月8日(火)〜21日(月)
会場:フェスティバルホール(大阪市北区中之島2-3-18)
料金:S席13800円、A席11500円、B席9500円
電話:0570-200-888
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 18時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 19時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00