陶芸やガラス、作風の異なる工芸作家8人
2019.5.28 16:00

左から加古勝己、佐々木伸佳、伊勢崎紳、樋口雅之の各作品
(写真2枚)
器やオブジェなどを制作する工芸作家8人の作品展が、6月1日より「ヒルトンプラザ大阪」(大阪市北区)で開催される。
長い歴史と伝統、技術により受け継がれてきた日本の工芸。作家は独創性を見出すために日々切磋琢磨し、その積み重ねによって個性的な作品を生み出している。
本作品展は、作家を4人ずつ紹介する2部構成。前編(〜16日まで)は、京都の窯元出身の加古勝己(彩陶)や、岩手県出身で本展最年少の佐々木伸佳(ガラス)、人間国宝を伯父に持つ伊勢崎紳(備前焼)、現代志野の人気作家・樋口雅之(志野・織部焼)の作品を取りあげる。

また後編(18日〜30日まで)では、兵庫に窯を持つ木俣薫(唐津焼)、コブ付きの作品が目をひく西田由果(吹きガラス)、独創的な模様やフォルムが特徴の山下幾太郎(美濃焼)、兵庫県出身の小田切健一郎(木漆芸)の作品を展示。この『工芸作家8人の饗宴』は昼11時から夜7時まで、入場無料。
『工芸作家8人の饗宴』
日程:2019年6月1日(土)〜30日(日)※3日・17日休
時間:11:00〜19:00
会場:ヒルトンプラザイースト(大阪市北区梅田1-8-16)
料金:入場無料
電話:06-6376-3310
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 12時間前 -
神戸のおすすめビアガーデン2023年最新版
NEW 2023.5.29 11:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.5.25 10:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2023年最新版
2023.5.24 12:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.5.23 12:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.5.20 09:15 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.5.19 17:55 -
大阪のおすすめビアガーデン2023年最新版
2023.5.18 11:00 -
実は誰もが知ってる…蓮沼執太が大阪でライブ[PR]
2023.5.12 20:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.5.10 14:00 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2023.5.8 10:00 -
紅茶をとことん知る、大阪のホテルでヌン活[PR]
2023.5.1 16:15 -
インタビューまとめ【音楽編】
2023.4.30 20:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2023.4.13 07:00 -
インタビューまとめ【エンタメ・俳優編】
2023.4.1 17:00 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
2023.3.30 14:00 -
奈良のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.10 14:00 -
関西で楽しい、いちご狩り2023【大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山】
2023.2.8 14:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05 -
未曾有の事態でどうする? 関西の小劇場によるさまざまな挑戦
2021.12.4 10:00