薬師寺の東塔、落慶目前の修理現場を公開
2019.4.29 13:00

公開初日の様子。公開して約1時間後の時点で整理券約600枚が配られるほどの多くの人が訪れている(27日・薬師寺)
(写真5枚)
世界遺産「薬師寺」(奈良市西ノ京町)で、約110年ぶりに12年かけて進められてきた国宝・東塔の全面解体修理が95%完了。来年の落慶を目前に、最後の修理作業所公開がおこなわれ、27日の初日から多くの人で賑わっている。
創建された約1300年前から唯一現存する国宝の東塔。今回は史上初の全面解体修理となるが、文化財保護法の「現状維持の原則」に基づき、元々の東塔の材料を8割使用している。なかには創建当初の部材はもちろん、江戸や明治期の修理で使用された部材も含まれ、ここに新たに平成の大修理で新調された部材が加わった。
今回の公開は、塔上部に据え付けられた新調されたばかりの水煙(※)を間近に見る事ができる最後の機会。3月におこなわれた新旧(平成と奈良時代)水煙公開にも訪れたという清田さん(奈良市・50代女性)は、「実際に塔に据え付けられると意外と小さく感じて驚いた。歴史的な瞬間に立ち会えてうれしい」と喜びを語った。
落慶を前に「1300年、色々な形で守ってきた人、拝んできた人、人の心の繋がりがある。今回の修理で更に心が込められ、次の世代に繋がっていくというのは喜ばしい」と、薬師寺録事の加藤大覺さん。修理作業所は5月6日まで、朝10時から夕方4時まで公開され、大修理落慶法要は2020年4月22日~26日におこなわれる。
(※)塔の九輪(くりん)の上にある火炎状の装飾金具
取材・写真/いずみゆか
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 19時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.2 11:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.1 11:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30