淡路島の玉ネギ、愛されキャラとして君臨
2019.4.11 00:43

鳴門海峡を見渡す絶景テラスで、巨大な玉ネギと一緒に撮影できる
(写真5枚)
兵庫県南あわじ市で栽培される玉ネギは、肉厚で甘みが強く、関西では大人気。淡路島では箱買いの人が絶えないほど、お土産の定番となっている。そんな絶品玉ネギは、食べるだけではなく、今やモチーフとして愛される存在となっている。
「うずの丘 大鳴門橋記念館」の絶景テラスに鎮座するのは「おっ玉葱」という巨大なオブジェ。鳴門大橋を背景に、玉ネギと一緒に記念撮影ができるフォトスポットとして人気だ。また館内には「たまねぎキャッチャー」の2号機も登場。新型のマシンは、1分間以内に前後左右への可動ができるので、キャッチ率が格段にアップしたという。1個キャッチすれば淡路島産玉ネギ1.5キロ(時期により量は変動)と交換できるため挑戦しない手はない。

また「道の駅うずしお」の敷地内には高さ1.8メートルの玉ネギ型のベンチ「おっ玉チェア」が2玉設置されており、こちらも観光客が記念撮影を楽しむスポットに。「ご当地フードグランプリ」で1位に輝いた、厚さ8ミリの玉ネギカツが主役の「あわじ島オニオンビーフバーガー」や「あわじ島玉ねぎソフト」も忘れずにしっかりと味わいたい。
「うずの丘 大鳴門橋記念館」
住所:兵庫県南あわじ市福良丙936-3
営業:9:00〜17:00 ※火曜休
電話:0799-52-2888
「道の駅うずしお」
住所:兵庫県南あわじ市福良丙947-22
営業:9:00〜17:00 ※木曜休
電話:0799-52-1157
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
NEW 2021.1.22 14:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
NEW 2021.1.22 12:00 -
かわいい城下町の町並み楽しむ飛騨高山へネット旅[PR]
NEW 2021.1.22 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
NEW 2021.1.22 12:00 -
9年ぶりに帰ってきた!トピックだらけの心斎橋パルコ
2021.1.21 09:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.1.20 11:15 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00