雨の京都で蚤の市誕生、古道具ファン集う

目の前には平安神宮。関西圏だけでなく、沖縄、岐阜、新潟からの出店者も
京都の「岡崎公園 平安神宮前広場」(京都市左京区)で10日、『平安蚤の市』が初開催。雨が降り続くなか、古道具や骨董を目当てに幅広い世代が訪れた。
国も年代もさまざまな古道具や古着などが並び、全国の古物商許可を持つ出店者のみが参加した同イベント。商品をじっくり見定めたり、店主との会話を楽しみ、なかには数時間滞在する人も。大阪市から訪れた40代の女性は、「新たに始まるというので楽しみに来ました。今の時代にはないような品々と出合え、何に使うのかは分からなくとも、自分でその楽しみ方が見いだせるのも古いものの魅力だと思います」と、丁寧に吟味していた。

今回は雨のため、当初予定していた約140軒のうち半数以上が出店をキャンセルしたが、三重から訪れたネットショップ「melange(メランジュ)」オーナーの中川さんは、「人気の骨董市や蚤の市は、新規の参加が難しいので、関西で初めて出店できました。この天気なので難しいかなと思っていましたが、想像以上に人が訪れてくれてうれしいです」と笑顔で語った。
主催者である京都・東山仁王門の古道具店「soil」店主・仲平誠さんは、「海外に買い付けに行くときに蚤の市に訪れるのですが、どの国でも若い人も年輩の方もみんな楽しそうで盛り上がっている。この場所は平安神宮、美術館があり、緑もあって市民にとっての憩いの場所。文化のひとつとして地元の活性化にもなれば」と、毎月10日(8月のみ11日)開催を目指し、現時点では8月まで確定している。
『平安蚤の市』
日程:5月10日(金)・6月10日(月)・7月10日(水)・8月11日(日)
時間:10:00〜16:00 ※雨天決行、荒天中止
会場:岡崎公園 平安神宮前広場(京都市左京区岡崎最勝寺町)
料金:入場無料
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2025.8.30 10:15 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
NEW 2025.8.29 12:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.8.29 10:00 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
2025.8.28 11:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30