2社が協力、京都ブラックサンダー専門店

商業エリア「コトチカ京都」(京都市下京区)内にオープンした「京都ブラックサンダー コトチカ京都店」、初日の開店直後の様子
菓子メーカー「有楽製菓」(本社:東京都小平市)と京都の銘菓製造「美十」(京都市南区)のコラボから生まれた「京都ブラックサンダー」。あまりの売れ行きに一時販売中止になったほどのヒット商品を買える専門店が、京都市内で4月7日にオープンした。
新しい京都土産の定番化を目指し、共同開発された同商品。販売元である「有楽製菓」マーケティング部の内藤さんが「お菓子メーカー同士がここまで協力するのは珍しい。こだわりぬいた商品開発も京都でのフラッグシップショップも、新しい試みです」とコメントする通り、「有楽製菓」は北海道工場での工程を公開し、「美十」も抹茶と菓子にまつわるノウハウを明かすなど、互いに全面協力して新作を開発。発売された商品は、SNSで好評を得て、関西の一部お土産販売店舗でしか買えないレア感から注目を集めた。

今回オープンした店舗で販売するのは「京都ブラックサンダー」のみ。オープン初日10時の開店後はすぐに客が集まり、大阪市内から京都へお花見に来たという大西さん一家は「駅前の広告でオープンを知りました。娘がチョコと抹茶が好きなので、お花見をしながら食べようかと」と話す。8袋入り600円という価格の菓子はお土産だけでなく、地元の人々のおやつとしても受け入れられそうだ。
担当者の内藤さんは「これからはお客さんの生の声をブラックサンダーに反映したり、2社でつくる新商品も検討している。この店を起点に商品を広めたい」とコメント。「美十」の担当者・池田マネージャーは「新しい京都土産として親しんでもらえたら」と人気土産への展望を語った。場所は地下鉄「京都駅」(京都市下京区)南改札口のすぐ隣に位置。営業時間は10時から20時まで。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
NEW 2021.1.24 11:15 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.1.22 14:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.1.22 12:00 -
かわいい城下町の町並み楽しむ飛騨高山へネット旅[PR]
2021.1.22 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
2021.1.22 12:00 -
9年ぶりに帰ってきた!トピックだらけの心斎橋パルコ
2021.1.21 09:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00