戦争を免れた奈良・生駒山の大型遊具「飛行塔」、90年の歴史
2019.4.3 20:00

90年前の開園当初から現存する、生駒山上遊園地のシンボル「飛行塔」。同園は標高642mの生駒山山頂付近にあり、高さ40mの飛行塔ゴンドラからは、大阪平野が一望できる
(写真2枚)
「近畿日本鉄道」の前身である「大阪電気軌道」が開園し、3月に90周年を迎えた「生駒山上遊園地」(奈良県生駒市)。開園当時から存続する大型遊具「飛行塔」は、90年経った今も現役だ。
戦時中は休園し、海軍基地として使用された歴史がある同園。戦時中の金属回収令で多くの金属が回収されたなか、飛行塔は軍の防空監視所だったことで奇跡的に残り、今では同園のシンボルだ。
90周年記念式典で生駒市の小紫雅史市長は、「先日、生駒市内で94歳のおじいちゃんとお会いしたが、その方は戦時中、飛行塔で空襲を警戒する仕事をしていたと話してくれた。90年も歴史があると、戦争という辛い過去もある。こういう事実もお子さんたちに伝えていきたい」と、その歴史の重さを噛みしめた。
設計は、「大型遊戯機械の父」と呼ばれる土井万蔵氏。同氏の作品で現存するのはこの飛行塔のみで、国内に現存する大型遊具では最も古いと言われている。同園では90周年記念イベントとして、「飛行塔」が描かれたオリジナルステッカーのプレゼント(毎月9日・各日先着900名)やスタンプラリーなどが開催される。
取材・文・写真/いずみゆか
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
NEW 16時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 18時間前 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 20時間前 -
こんなんあるって知ってた?神戸の里山サイクリング[PR]
2023.3.24 07:00 -
SNSで反響大、まるでチューリップな傘が可愛すぎ[PR]
2023.3.22 07:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.3.20 06:00 -
奈良のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.3.10 14:00 -
関西で楽しむ、桜の名所
2023.3.10 13:00 -
和歌山で楽しむ、桜の名所
2023.3.10 11:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.3.8 12:00 -
爆売れ「レモンサワー」に弟誕生、その名もタコハイ[PR]
2023.3.7 18:30 -
「ヘソ天」姿の約6メートルの巨大バルーン登場 [PR]
2023.3.7 12:49 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.3.3 22:00 -
大阪から行く、朝ドラのモデル生んだ高知・越知町旅[PR]
2023.3.3 07:00 -
エリア別にガイド!雑誌ミーツの特別編集「梅田ブック」[PR]
2023.3.1 09:00 -
大阪・中之島のフェスティバルプラザで晩ご飯。[PR]
2023.3.1 07:15 -
「週末のごほうび」は頑張った自分にプレモルで乾杯[PR]
2023.2.28 17:00 -
関西で楽しい、いちご狩り2023【大阪・兵庫・京都・滋賀・奈良・和歌山】
2023.2.8 14:00 -
ひと足早い春、関西の「梅の名所」12選
2023.1.28 07:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05