新しい筆に無料交換、賑わう奈良の筆祭り
2019.3.22 21:00

境内の筆塚前でとりおこなわれる「筆供養」で、参拝者が奉納した古筆を焚きあげる禰宜の中村眞一さん
(写真5枚)
奈良市の「菅原天満宮」で21日、第40回『奈良筆祭り』が開催され、多くの参拝者が訪問。古筆を納めて新しい筆と交換するために長蛇の列を作り、普段は静かな境内が大いに賑わった。
空海が唐から製法を伝え、大和国今井(現在の橿原市)で嵯峨天皇に献上したことから、「筆づくり発祥の地」と呼ばれる奈良県。同祭りが始まった当初は、「興福寺」(奈良市)で筆供養の法要のみおこなわれていたが、約25年前から、筆塚のある「菅原天満宮」でお祭りとして開催するようになったという。
同祭りには地元を中心に全国から書の愛好家が集まり、古筆を奉納して、新しい筆に交換する。奉納された古筆は、筆塚前でとりおこなわれる筆供養で、1年の感謝を込めてお焚き上げされた。

この日は、全国屈指の実績を誇る奈良県立桜井高校書道部による書道パフォーマンスも開催。『楽寿』を書いた同校の平田優奈さん(17歳)は、「この祭りがこれからも続くようにと願いを込めました」と、力強く書を披露した。境内では、筆の市が開かれ、筆作りや一字書き体験のほか、墨の製造実演も実施。老若男女楽しむ姿が見られた。同祭りは、毎年春分の日におこなわれる。
取材・文・写真/いずみゆか
※桜井高校は、2018年全国高校大学生書道展・団体の最優秀校。そのほか、数々の大会で個人・団体含め優勝・入賞多数あり、日本のトップ5に入る高校として知られる。
『奈良筆祭り』
日程:2019年3月21日(祝・木)
時間:10:00~15:00(筆供養は13:30頃から)
会場:菅原天満宮(奈良市菅原東町518)
電話:0742-33-1015(奈良毛筆協同組合)
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
ホテルで贅沢に・・・大阪アフタヌーンティー・2022年最新版
NEW 7時間前 -
京都・神戸・滋賀のホテルで、アフタヌーンティー
NEW 11時間前 -
奈良のおすすめビアガーデン2022年最新版
NEW 12時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2022年最新版
NEW 2022.6.29 11:00 -
【連載】マンゲキ芸人×出囃子ストーリー
NEW 2022.6.28 07:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.6.27 14:00 -
傑作オペラ「ラ・ボエーム」、兵庫に上陸 [PR]
2022.6.24 15:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2022.6.23 17:00 -
京都のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.6.20 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2022年最新版
2022.6.15 08:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2022年最新版
2022.6.14 12:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.6.10 16:00 -
梅田の高層階で40年…「英國屋」が愛される理由[PR]
2022.6.10 14:15 -
淀屋橋odona、バル遣いのススメ![PR]
2022.6.1 10:00 -
大阪発!とろふわ食感の新チーズケーキ[PR]
2022.5.31 09:30 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2022.5.28 16:20 -
インタビューまとめ【音楽編】
2022.5.5 20:00 -
2022年春、京阪神から最も近い旅先、丹波篠山へ
2022.4.14 10:00 -
関西のヴィーガン・グルテンフリー 京阪神スイーツ&パン
2022.3.24 13:00 -
100年に1度の「猫の日」、モフモフ…まとめました
2022.2.14 12:30 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2022年版
2022.2.8 11:00