ワイングラスで浅煎り、京都のコーヒー店

コーヒー豆本来の個性を引き出そうと、真剣にドリップする店主の中村千尋さん
京都・二条城の近くに、浅煎りのスペシャルティコーヒー専門のロースターカフェ「オルト コーヒー ロースターズ」(京都市中京区)が、3月16日にオープンした。
サードウェーブと呼ばれるコーヒームーブメントが、アメリカから日本に数年前から入ってきており、ブレンドではなく、ひとつの豆の味を楽しむ「シングルオリジン」という飲み方が新たに広がってきた。
なかでも同店は浅煎りに着目し、ワイングラスでコーヒーを提供する。「本来、コーヒーはフルーツであり、産地によって個性やフレーバーもさまざま。浅煎りにこだわるのは、それぞれの特徴を最大限に引き出すためです。さらに、ワイングラスで出すことで、コーヒー=苦いものという印象を覆し、自然の甘みや時間とともに変化する味わいや香りをより感じてもらいやすいと思います」と、焙煎士の中村千尋さん。

メニューには単一農園、単一品種のシングルオリジンコーヒーを3種類飲み比べできるセット(1000円)もある。フードでは、動物性食品や乳製品を一切含まないヴィーガンフードやヘルシーな食材を使ったギルトフリーのスイーツをラインアップ。栄養士の資格を持つ中村さんは、食材の性質を活かす調理法を工夫し、ヴィーガンフードながら甘みやコクもしっかり。みずみずしい味わいの浅煎りコーヒーとの相性は抜群だ。
また中村さんは、オーストラリア・メルボルンでのバリスタ経験もある。メルボルンと言えば、エスプレッソマシーンで淹れるコーヒーが主流で、自身の店でもハンドドリップだけではなく、エスプレッソベースのドリンクも用意。現地で一般的なスチームミルクとエスプレッソを合わせたフラットホワイトも楽しめる。営業は朝8時30分から夕方5時まで。
取材・文・写真/天野準子
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
NEW 2021.1.22 14:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
NEW 2021.1.22 12:00 -
かわいい城下町の町並み楽しむ飛騨高山へネット旅[PR]
NEW 2021.1.22 12:00 -
兵庫の日本遺産って?書籍に登場する兵庫は?[PR]
NEW 2021.1.22 12:00 -
9年ぶりに帰ってきた!トピックだらけの心斎橋パルコ
2021.1.21 09:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.1.20 11:15 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00