八尾市コラボ列車、子どもらの絵が車両に
2019.2.5 08:00

八尾市とJR西日本のコラボラッピング電車。デザインはプロ・アマ、年齢問わず八尾市在住・通勤・通学者から一般公募された(3日・奈良市内)
(写真6枚)
大阪・八尾市とJR西日本のコラボラッピング列車が3日、「吹田総合車両所 奈良支所」(奈良市)でメディアに披露され、デザイン受賞者とその家族が記念撮影会をおこなった。
今回のコラボ電車(201系)は、『大阪府八尾市制施行70周年記念事業』と『おおさか東線全線開通記念』にちなみ、「八尾市の魅力」または「おおさか東線の全開通」をテーマに八尾市在住・通勤・在学者から募集。総応募数99点から最優秀賞1名、優秀賞7名の作品が選出され、最優秀賞作品は列車のヘッドマークに採用、優秀賞作品は全車両の側面にラッピングされた。
実家が八尾市で、今回最優秀賞を受賞した谷畑由美さんは、「趣味で絵を描いていたが、こういった賞をもらうのは初めてで、選ばれたときは泣いてしまった。(作品が電車に使用されたことは)恥ずかしいけれど、うれしい」と笑顔で喜びを語った。
また、優秀賞は子どもの作品も多く、八尾市在住で絵画教室へ通っているという葛目凉子(くずめりょうこ)さん(8歳)は「(今回の受賞は)とてもうれしい」、両親は「久宝寺駅を使うので(今回のラッピング電車を)見に行くと思う」と記念撮影会を家族で楽しんだ。

同列車は2月4日から5月頃までの運行予定で、おおさか東線「久宝寺~新大阪」間、関西本線「JRなんば駅~加茂駅」間、和歌山・桜井線「王寺駅~天理駅」間を走行する。
取材・文・写真/いずみゆか
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 53分前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 53分前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2時間前 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
NEW 2025.9.14 08:30 -
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
2025.9.12 17:00 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
2025.9.12 13:30 -
万博で日本一やかましい祭!?三重の魅力を1日で堪能[PR]
2025.9.12 07:00 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00