くら寿司、「伝説の赤鶏ゆずうどん」復活
2019.1.19 19:30

くら寿司「伝説の赤鶏ゆずうどん」(399円)
(写真1枚)
回転寿司チェーン「無添 くら寿司」(代表取締役:田中邦彦)の「伝説の赤鶏ゆずうどん」が、4年ぶりの復活。期間限定で1月18日から販売がスタートした。
本商品は、創業以来のこだわりである「7種の魚介だし」本来の風味をより広く楽しんでもらいたいという思いから、2015年1月に発売。その後、150万杯を記録する大ヒットとなった。しかし、好評につき「薩摩産赤鶏」の原料確保が困難になり、1年余りで販売終了。その後、再販売の要望が多数寄せられ、このたび期間限定での販売が決定した。
今回の赤鶏は、広大な敷地と植物性タンパク質の豊富な飼料で育った「岩手県産赤鶏」。鶏臭さがない風味の良さから、だしそのものの味わいを邪魔せず引き立てる。部位は、適度な弾力と、噛むほどに濃い旨味を感じるもも肉を使用。さらに、国産ゆずの香りが食欲を誘う、食べ応えも十分な「伝説」の一杯に仕上がったという。
1月18日より全国の店舗にて、399円で販売。また、合わせて同日より、くら寿司限定商品として「馬路村ゆずチューハイ」と「越乃雪椿しぼりたて」も販売される。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 7時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.8 12:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.7.8 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.7.3 12:00 -
まさに旬!大阪難波のホテルで白桃アフタヌーンティー[PR]
2025.7.1 12:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
「街ナカ」ホテルスタッフ、OMOレンジャーを直撃![PR]
2025.6.28 10:00 -
京都駅から約16分で行ける!宇治で5時間鬼スケ旅[PR]
2025.6.27 07:00 -
大阪土産で会話も弾む!ガンダム、限定味…駅近の最新菓子[PR]
2025.6.20 07:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
万博から30分…大阪の駅近ホテル、快適すぎた[PR]
2025.6.12 07:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.6 16:30 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.5 11:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.4 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.6.3 12:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45