泊まらない奈良に、新しいデザインホテル
2018.12.6 06:00

猿沢池の近く、左奧に見えるのが「セトレならまち」
(写真6枚)
世界遺産「興福寺」の近く、猿沢池のほとりに宿泊施設「セトレならまち」(奈良市高畑町)が、12月5日オープンした。奈良の魅力や伝統を活かすホテルを目指すという。
奈良を訪れる観光客は大阪や京都で宿泊することが多く、「泊まらない奈良」と呼ばれることも。そこで創業150年の歴史を誇る「吉田屋旅館」が、その状況を打破するため、修学旅行生を対象としていた別館「ホテル大和路」を一新。「ホテルセトレ神戸・舞子」など、関西を中心にホテルを展開する「ホロニック」に運営を依頼し、建築デザインに注力した空間を生み出した。

奈良の吉野杉や檜、また和紙、土、石などを使用した堂ホテルは、森をイメージした通路など随所に奈良の自然を感じるような内・外観に。32室というホテルとしては小規模ながら、枝垂れ桜が植えられた中庭、ライブラリーや星空テラスなど、ホテルでの滞在時間を重要視するスタイルとなっている。

20~40代の女性をターゲットとし、「旅の目的地がここ、と言ってもらえる存在を目指します」と27歳にして支配人に抜擢された岸本舞さんは意気込む。レストランでも当然奈良らしさを追究し、奈良の生産者から直接仕入れた食材を用いてディナー1万円で提供し、今後はランチも予定。
今後は「匠室」と呼ばれる特別ルームで職人によるワークショップ、お茶会、また古都ならではの体験を味わってもらうため「雅楽」の演奏なども不定期でおこなうとのこと。宿泊料金は朝食付きで1万3千円、朝夕食付きで2万5千円(共に1室2名利用の場合)。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 3時間前 -
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 2025.4.30 13:00 -
【大阪・関西万博2025】人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 2025.4.30 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00