玉三郎「七之助を本当の息子のように」
2018.12.1 11:00

女形には珍しく、激しく言い詰める場面も多い。千姫への憎悪、秀頼への愛情が複雑に渦巻く淀の方を演じた玉三郎
(写真1枚)
歌舞伎役者の坂東玉三郎が2017年に出演した舞台『沓手鳥孤城落月(ほととぎすこじょうのらくげつ)』。本作がシネマ歌舞伎として映像化されるのに合わせて、大阪市内で会見が開かれた。
落城寸前の大阪城で、息子・秀頼に嫁いだ家康の孫・千姫が連れ出されようとするところに出くわし、怒りをあらわにする淀の方を演じた玉三郎。「昨年10月に歌舞伎座で上演したものですが、初日の幕が開いて10日目くらいで胃腸の調子が悪くなって・・・」と打ち明けた。
実は、「怒る芝居をすると、実際に怒っているときと同じように内蔵が硬くなるんです。びっくりしました」と、玉三郎。秀頼を演じた中村七之助が「玉三郎さんはものすごい目をしていた」と語った姿が特別映像に収められているほどだ。
また、玉三郎は秀頼という役への思いが深い。「芝居の上で自分の息子だと思える人じゃないととてもできません。私がどういう目で芝居をしているかはわかりませんが、(舞台上での七之助との距離感は)本当にすごく不思議な気がした。ただ、楽屋に戻ったら『私の息子じゃない』と思っています(笑)」と笑って話した。
シネマ歌舞伎『沓手鳥孤城落月(ほととぎすこじょうのらくげつ)/楊貴妃』は、2019年1月12日より全国で公開される。
取材・文・写真/岩本和子
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
パワースポットやトンネル先の渓谷美を巡る兵庫の旅[PR]
2021.1.8 12:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.1.1 08:15 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2020.12.25 10:00 -
「ミント神戸」でお買いもの&グルメ[PR]
2020.12.25 10:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2020.12.23 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00 -
猫好きさんにはたまらない!癒やしの1日[PR]
2020.10.23 12:00