荒木飛呂彦、関西の漫画家に発憤「いつも目標を示してくれた」

会場に登場した荒木飛呂彦氏。《裏切り者は常にいる》の作品前にて
Ⓒ荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社
漫画家・荒木飛呂彦が、11月25日から「大阪文化館・天保山」(大阪市港区)で開催される関西初の『荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋』の記者会見に22日登場。展示内容や、関西にまつわるエピソードを披露した。
仙台出身の荒木は、「本当に出不精で、好奇心はあるけれど、知り合いがいない限り旅行に行きたいと思わない。だから、大阪は和歌山に行くときに乗り継いだぐらいで」と話し、イベントで来阪するのは今回が初めてとなる。
会見では、荒木が漫画に本気を出したきっかけについて告白。「僕はのんきな漫画好きの高校生だったんですが、大阪出身の漫画家さんがデビューして、あっと言う間に『週刊少年ジャンプ』するようになって。調べてみると高校生だと言うんですよ。で、のんきにしていてちゃダメなんだなという気持ちが芽生えてきまして、夏休みに『集英社』に持ち込むようになりました」と、漫画家への第一歩について語った。

「その漫画家さんは、ゆでたまご先生。『キン肉マン』を描かれた先生なんですけれど、ほぼ同い年なのに傑作を描かれていて、30代、40代もすばらしい漫画家の先生で。目の前というか上にいるというか、いつも目標を示してくれていて、そういう存在がいるというのは本当に幸せで。本日、JOJO展が大阪の土地で開催させていただくというのは感慨深い思いがある。ここに来れたことが、本当に幸せだと思います」と、喜びを語った。

文房具、Tシャツ、浴衣など様々なグッズを販売。写真はレロレロキャンディ600円(1人2個まで)
Ⓒ荒木飛呂彦&LUCKY LAND COMMUNICATIONS/集英社
原画展では、2017年で誕生30周年を迎えた『ジョジョの奇妙な冒険』の集大成として、主人公やライバル、戦闘シーンの原画、アーティストとの映像や彫刻のコラボ作品、今回のために描き降ろした12枚の大型原画などが展示される。期間は11月25日から2019年1月14日までおこなわれ、チケットは一般1600円(11/24までは前売券で一般1400円)。土日祝と年末年始のみ時間指定となり、詳細は公式サイトにて。
『荒木飛呂彦原画展 JOJO 冒険の波紋』
期間:2018年11月25日(日)~2019年1月14日(祝・月)
時間:10:00~20:00
会場:大阪文化館・天保山(大阪市港区海岸通1-5-10)
料金:前売(~11/24まで)…一般1400円、大学生1000円、高校生600円
11/25以降…一般1600円、大学性1200円、高校生800円
(すべて土日祝は日時指定・12/31~1/4は祝日扱い)
電話:06-6574-2323
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
銀行の中にスタバ!? 関西1号店行ってみた[PR]
NEW 12時間前 -
大阪・関西万博2025、人気グルメから穴場スポットまで…最新情報まとめ
NEW 13時間前 -
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 2025.4.29 12:00 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 2025.4.29 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 2025.4.29 11:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00