食と雑貨を楽しむ台湾フェス、梅田で開催
2018.11.21 12:05

人気の「黒糖タピオカラテ」。沖縄の黒糖蜜を使用したタピオカを楽しめる
(写真9枚)
台湾の魅力を満喫できる催事『台湾フェス』が、「阪神梅田本店」(大阪市北区)で11月21日にスタート。スパイス香る会場に朝から多くの人が足を運び、おなじみのメニューや雑貨などの買い物を現地気分で楽しんだ。
小籠包、マンゴー氷、牛肉麺(ニューローメン)、台湾そうめん・・・など幅広くフードが並ぶなか、最も行列ができたのはタピオカミルクティー。「THE ALLEY」で販売する、「ロイヤルNo.9 タピオカミルクティー」(540円)と、「黒糖タピオカラテ」(701円)が人気となった。

初日に台湾のフライドチキン「鶏排(チーパイ)」に並んでいた大阪市の30代女性は、「台湾に興味があるのですが、まだ行ったことがなくて。今日は写真で見て、おいしそうと思ったので買いに来ました」と、現地気分を満喫している様子だった。

また、今回はクリエイターズグッズ専門のウェブサイト「Pinkoi(ピンコイ)」から48組のクリエイターが来日(前半と後半で24組ずつ入れ替え)。「大阪では初の試みとなります。みなさん、やる気に満ちあふれております。常時10~15名のスタッフがスタンバイして通訳いたしますので、クリエイターとの会話も楽しんでいただければ」と、広報担当者。
期間中は、「台湾レトロ印刷JAM」による、真っ赤なポチ袋の印刷体験ワークショップ(参加費1200円)、台湾通によるトークライブなどもおこなわれる。期間は11月27日まで。
『台湾フェス』
期間:2018年11月21日(水)~27日(火)
時間:10:00~20:00(11月27日は~16:00)
会場:阪神梅田本店8階催場(大阪市北区梅田1-13-13)
電話:06-6345-1201
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
パワースポットやトンネル先の渓谷美を巡る兵庫の旅[PR]
2021.1.8 12:00 -
知らなかった魅力を再発見、こんなにある兵庫の絶景[PR]
2021.1.7 10:00 -
【連載企画】初春文楽公演、みどころはココだ![PR]
2021.1.5 13:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.1.1 08:15 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2020.12.28 13:00 -
【連載】神戸市北区で休日さんぽ〜淡河/有馬編[PR]
2020.12.28 10:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【前編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
京都・奈良・三重、オススメの絶景めぐり【後編】[PR]
2020.12.28 07:00 -
曲線の建築美や秘めた古代遺跡 知らなかった兵庫[PR]
2020.12.25 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2020.12.25 10:00 -
「ミント神戸」でお買いもの&グルメ[PR]
2020.12.25 10:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2020.12.23 12:00 -
ららぽーとやアウトレット、関西7施設の魅力を発信[PR]
2020.12.23 10:00 -
スゴすぎる! 大阪ならではインスタ映えレゴアート[PR]
2020.12.2 19:00 -
便利グッズや調味料でBBQをもっと楽しく[PR]
2020.11.13 12:00 -
知ってた?イオンモールのこんなとこ[PR]
2020.11.13 12:00 -
大阪府少人数利用飲食店応援キャンペーンまとめ[PR]
2020.11.2 12:00 -
おうちで楽しむ姫路名物、厳選テイクアウトグルメ [PR]
2020.10.29 12:00 -
ワイン、スイーツ、お惣菜…幸せの持ち帰りグルメ[PR]
2020.10.28 12:00 -
ご当地ものの調味料も…市場近くでお買い物[PR]
2020.10.27 12:00 -
猫好きさんにはたまらない!癒やしの1日[PR]
2020.10.23 12:00