世界初の出来たてチョコ、京都駅に専門店

「スラウェシ島のカカオの魅力はフルーティな酸味を楽しめる」と吉野さん
京都の人気チョコレート専門店「ダリケー」(本店:京都市北区)が、新ブランド「ジ・オブローマ990 by Dari K」を京都駅構内に10月11日オープン。その場で、カカオ豆を挽いて作った、出来たてのチョコレートを世界で初めて提供する。
「ダリケー」は京都の紫竹に本店を構え、インドネシア・スラウェシ島の生産者と一丸となって、カカオの魅力を最大限に活かしたブランド。トリュフやアイスなどが人気のほか、京都の老舗和菓子店やホテルと商品をコラボするなど、ひくてあまたな存在だ。
今回のお店で主役となるのは、出来たてのチョコレートを楽しめるマシン「ジ・オブローマ990」。電機メーカー「シャープ」とともに共同開発したもので、通常ならカカオ豆からチョコレートを作るのに約72時間かかるところ、目の前でカカオペーストを抽出するという。

「昔に比べて、挽き立てのコーヒーを楽しめる店舗が増えて、その香りの豊かさなどの魅力を知る人が増えました。でも、チョコレートはそうはいかない。そこで、出来たてのおいしさを味わってもらうために構想から3年かけて実現しました」と代表取締役の吉野慶一さん。
抽出したカカオペーストは、店内の厨房で即加工してチョコレートに。濃厚で風味豊かな「カカオプレッソ」(300円)、タルト生地の上にトロリとのせた「出来たて生チョコタルト」(350円)、店舗で焼き上げた「焼きたてガトーショコラ」(250円)として楽しむことができる。

「チョコレートは世界で楽しんでもらえるスイーツ。京都駅を利用するいろんな方に味わってほしい。ここから世界に発信できれば」と語り、もうすでに海外でのイベント出店も決まっているそう。場所は10月11日にオープンするJR京都駅西口2階南北自由通路の「京名菓・名彩処・亰」内の一角。営業時間は午前8時半から午後9時まで。
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 1時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 2時間前 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
NEW 4時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.8.26 12:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.20 11:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.8.8 10:00 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
リゾナーレトマム、36時間でどれだけ満喫できる?[PR]
2025.7.31 08:00 -
かき氷など…京都・宇治の冷たい抹茶スイーツ5選[PR]
2025.7.30 11:00 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00 -
京都・貴船&高雄のおすすめ川床、ランチからカフェまで【2025年】
2025.6.19 12:00 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
2025.6.11 15:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00