大阪・難波の新名所「なんばスカイオ」、10月に開業

大阪高島屋の南西側に位置する「なんばスカイオ」
南海電鉄による新ターミナルビル「なんばスカイオ」(大阪市中央区)の商業エリアが、10月17日に開業。観光客、買い物客、オフィスワーカーに向けた幅広いラインアップの41店舗がオープンする。
1885年に「難波停車場」(初代難波駅)が誕生してから、「なんばCITY」、「南海サウスタワーホテル(現在のスイスホテル南海大阪)」、「なんばパークス」など、なんばエリアの開発を続けてきた南海電鉄。今回の新ビルは、「国際交流拠点」「日本の伝統文化の発信」「時代への呼応」を目指し、「世界のNAMBAへ」がコンセプトとなる。
ショップやレストランが出店するのは、2〜6階と10階。2・3・10階は日常利用やオフィスワーカーに向けたショップとなり、銀行、コーヒーチェーン店、スーツ専門店やコンビニが出店する。なかでも大阪南エリアに初出店する高級スーパーマーケット「いかり」は注目だ。

5階は「伝統・文化の体験工房 ほんまもん」と名付けられ、日本の伝統を受け継ぐ老舗などがラインアップ。包丁の専門店「實光」や泉佐野のタオル「丸中」の新業態、堺で生まれたお茶「つぼ市製茶本舗」や京都の竹工芸「公長齋小菅」などのほか、国内産の食材を買って食べて楽しめるフードホール「ITADAKIMASU」も登場する。

そして、6階は「食・体・美」をテーマとした「カラダのデザインサイト ヘルシー・ラボ」。こちらでは、「象印マホービン」による炊きたてご飯が楽しめる全国初のレストランやスポーツウェアブランド、マッサージ、コスメ店などがそろう。
そのほか7階がコンベンションホール、9階がメディカルフロア、13階から30階がオフィスフロアに。そのうちの26〜28階に米国初のシェアリングオフィス「WeWork」の関西初拠点が入居し、2018年12月からサービス開始予定。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2023年版
NEW 4時間前 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2023年最新版
NEW 2023.2.6 11:00 -
ひと足早い春、関西の「梅の名所」12選
2023.1.28 07:00 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.27 11:00 -
3種のいちご食べ放題!ホテル特製スイーツブッフェ[PR]
2023.1.25 12:00 -
ホテルで甘いものを満喫、関西スイーツブッフェ・リスト
2023.1.23 12:00 -
滋賀のホテルで優雅に、アフタヌーンティー2023年最新版
2023.1.23 10:00 -
京都のおすすめ観光&グルメ&イベント…2023最新版
2023.1.20 13:00 -
インタビューまとめ【音楽編】
2023.1.14 20:00 -
これは行かな!山陰&山陽へ、乗り放題の鉄道旅 [PR]
2023.1.14 17:25 -
もう食べた? 大阪人気店の限定メニュー[PR]
2023.1.14 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2023年最新版
2023.1.9 10:00 -
【連載】よしもと漫才劇場×出囃子ストーリー
2023.1.8 09:30 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2022.12.24 20:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.12.24 07:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2022.12.17 11:30 -
旅先でふるさと納税、京都も電子コインの返礼品[PR]
2022.12.1 07:00 -
京都の温泉まとめ2022年最新版、日帰りや温泉スタンドも
2022.11.30 07:00 -
関西のイルミネーション 2022
2022.11.22 10:00 -
新幹線で佐賀・長崎へ。息吹を感じる西九州旅。[PR]
2022.11.18 13:00 -
金融ライターが徹底調査、「吸わんトクがん保険」の魅力とは
2022.10.20 17:05