雨にも負けず、「なら国際映画祭」開幕
2018.9.20 20:15

『なら国際映画祭』のエグゼクティブディレクターをつとめる河瀬直美監督(20日・奈良市内)
(写真7枚)
今年で5回目を迎える『なら国際映画祭2018』が20日、「奈良県文化会館」(奈良市登大路町)にて開幕。雨のなか、エグゼクティブディレクターをつとめる映画監督の河瀬直美らがレッドカーペットを練り歩いた。
この日はあいにくの雨にも関わらず、招待客や一般市民らが大勢かけつけ、同映画祭の開幕を祝福。それに応えるように雨もほぼ止み、麗しい天保衣装官女を先頭に、俳優の加藤雅也、石橋静河、田中要次、町田啓太(劇団EXILE)、コンペ審査員の俳優・永瀬正敏、そして、同映画祭のサポーターをつとめる片寄涼太(GENERATIONS from EXILE TRIBE)、この日アンバサダーの就任が発表された俳優・斎藤工らが笑顔で登場した。

同映画祭は、9月20日から24日まで、「奈良市ならまちセンター」「春日野園地」「東大寺・金鐘ホール」「春日大社 感謝・共生の館」などで開催。新進気鋭の若手の作品を世界中から集めた『インターナショナルコンペティション』をはじめ、学生たちの煌めく才能にスポットを当てた『NARA−wave』、お祭り気分で楽しめる『星空上映会』、恒例の参加型イベント『自転車発電上映会』、映画評論講座『シネマインターン』などが予定されている(無料・有料あり)。
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
インフルエンサーとめぐる、フードホールの遊び方[PR]
2021.4.7 12:15 -
「Meets Regional」 INFO [PR]
2021.4.1 13:10 -
もう行った? 注目の「心斎橋パルコ」を深掘り
2021.3.29 12:00 -
エメラルドスタシア、関西で素敵な暮らしを[PR]
2021.3.26 13:30 -
おいしい!かわいい!春にめざしたい風景へ[PR]
2021.3.26 07:00 -
淡路島へおでかけ・・・遊びとグルメ
2021.3.24 09:00 -
SAVVY INFORMATION [PR]
2021.3.23 12:00 -
但馬牛、カニ、絶景が楽しめる香美旅とは?[PR]
2021.2.24 19:30 -
【関西】ステーキ・焼肉・ホルモン・・・みんなで肉食べよ
2019.8.19 17:29