人気のバトンドール、神戸限定は意外な味

新フレーバーの開発に加わったメンバー。右から2番目が、「そごう神戸店」のスイーツアテンダント山本さん、一番右が、「江崎グリコ」の大森さん
「江崎グリコ」(本社:大阪市西淀川区)が手掛けるスティック型スイーツ「バトンドール」。10月17日に、兵庫に初出店するのを記念し、神戸の新しい手土産を狙った新フレーバーを9月21日に発表した。
ポッキーやプリッツの高級版スティック型スイーツとして2012年に誕生した「バトンドール」。梅田、なんば、京都、福岡の4店舗のみで販売されていたが、新たに「そごう神戸店」(神戸市中央区)でオープン。商品の「プレッツェル」部分が神戸工場で作られている背景を踏まえ、限定味が開発された。
チョコミルク、ストロベリー、宇治抹茶などのチョココーティングタイプ、シュガーをまぶしたプレッツェルタイプ(期間限定)を販売しする同ブランド。今回のプロジェクトでは、婦人服飾部や食品部のメンバーも会議に加わり、決まった神戸限定味は奇をてらわない「プレーン」に決定した。
「神戸の方はスタンダードなものを好まれる傾向があり、シンプルで上品なもの、なおかつ飽きが来ないものが良い」と、同百貨店のスイーツアテンダントをつとめる山本沙織さん。開発を担当した「江崎グリコ」の大森輝一さんは「シンプルなものが一番おいしいと思っており、またお客様から『棒部分を食べたい』というリクエストもいただいていました。そこで、いつか出したいと思っていた『プレーン』で勝負しました」と、意気込む。

小麦粉、バター、塩だけでシンプルに作られた「プレーン」は、通常のプレッツェル部分よりも、発酵バターがさらに練り込まれ、バターの風味がしっかり楽しめる味わいに。「外はパリッ、なかはサクッと。そのまま食べても、生ハムを巻いて食べても、ディップにつけて食べてもらってもいい」と、大森さん。
また、パッケージもマリンスタイルが神戸で人気という婦人服飾部の意見を取り入れて、ボーダー柄となっている。同ショップでは、「プレーン」のほか、「ミルク」、「ラ フランス(季節限定)」(以上501円)、「リッチストロベリー」、「リッチ宇治抹茶」(以上601円)などを販売。
「バトンドール そごう神戸店」
2018年10月17日(水)オープン
住所:神戸市中央区小野柄通8-1-8 B1
営業:10:00~20:00
電話:078-221-4181(大代表)
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2025年最新版
NEW 5時間前 -
万博・タイパビリオン、大屋根リングから歓声も[PR]
NEW 5時間前 -
京都・川床おすすめランチ&ディナー、鴨川・貴船・高雄エリア別【2025年】
NEW 6時間前 -
人気グルメや穴場スポット…大阪・関西万博の最新情報まとめ
NEW 21時間前 -
ホテルで贅沢に…大阪アフタヌーンティー2025年完全版
NEW 2025.4.28 11:00 -
新社会人に告ぐ! 仕事の「#真相をお話しします」[PR]
2025.4.24 17:00 -
「えびそば一幻」が大阪初進出、バブル期の象徴に[PR]
2025.4.24 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.4.23 11:00 -
京都のホテルで楽しむ、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.18 10:00 -
神戸のホテルで贅沢に、アフタヌーンティー2025年最新版
2025.4.10 11:00 -
華やかスイーツ!大阪のいちごビュッフェまとめ・2025年版
2025.4.10 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2025年最新版
2025.4.2 19:30 -
春は桜も!ガイドブックにもない、淡路島秘境ツアー[PR]
2025.4.2 07:00 -
テンプル大学、学生たちの京都生活。【PR】
2025.4.1 11:00 -
大阪から行く高知のおでかけ・グルメ2025最新版
2025.3.31 16:45 -
坂本龍馬の生家跡・ホテル南水、ラグジュアリーに改装[PR]
2025.3.30 07:00 -
万博迫る!大阪2カ所でオランダパビリオンお披露目[PR]
2025.3.29 18:30 -
ワインのような日本酒? 高知県に期待の新蔵が誕生[PR]
2025.3.29 07:00 -
大阪でなぜ?KITTE高知ショップ、意外な売れ筋[PR]
2025.3.28 07:00 -
2025年は開業ラッシュ!大阪・梅田の新商業施設まとめ
2025.3.27 12:00 -
梅田、新施設ラッシュ! うめきたダンジョン攻略法[PR]
2025.3.26 07:00