新会長・仁智「この辺りを繁昌亭通りに」
2018.9.16 16:00

前会長・桂文枝に引き継ぎ、7代目の会長となった笑福亭仁智
(写真3枚)
大阪の寄席「天満天神繁昌亭」(大阪市)で9月15日、12周年の記念式典が開催。13年目のスタートに合わせ、上方落語協会の新会長・笑福亭仁智が抱負を語った。
2006年の新開場では、上方落語で戦後初の定席誕生に多くの人で賑わい、落語ブームが到来。「昼席に来られた方が夜席に来られてと、上方落語ファンのすそ野が広がった。繁昌亭効果は絶大でした」と仁智は振り返る。
現在も、毎週火曜の朝に落語5席が気軽に楽しめる『火曜の朝席』や毎月第2、4金曜の深夜落語会『乙夜寄席』など、足を運ぶ機会を増やし、新たなファンを獲得。また、リピーターがさらに楽しめるようにと、毎日開催している昼席の番組改革にも取り組み、「昼席は落語8席、色物2席が出ます。この8席の落語家の色合いをさらに重視したものにできれば」と話す。
副会長の桂米團治は、「10周年のときは、商店街にも協力してもらって、お練りもできました。街と劇場がひとつになるには10年かかるんやなと、しみじみ思いました」とコメント。今後の目標を尋ねられた仁智は、「大阪天満宮でお参りして、繁昌亭で落語を聞いて、商店街でご飯を食べるという、繁昌亭周辺で1日遊べるようになれば。この辺りが『繁昌亭通り』と呼ばれるようになったら」と答え、さらに地域に根付かせたいと意欲を語った。
取材・文・写真/岩本和子
関連記事
あなたにオススメ
コラボPR
-
「何度も見たくなる」ファン続出、宇治×京アニ秘話[PR]
NEW 9時間前 -
京都アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 12時間前 -
万博・ポーランド館で人気、現地さながらの体験とは?[PR]
NEW 12時間前 -
【大阪・関西万博2025】最新情報まとめ!地元編集部が取材してわかった、人気グルメから穴場スポットまで
NEW 13時間前 -
大阪・関西ランチビュッフェ2025年版、ホテルの食べ放題を満喫
NEW 16時間前 -
万博で日本一やかましい祭!? 三重の魅力を1日で堪能[PR]
NEW 19時間前 -
大阪アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
NEW 2025.9.11 12:00 -
カード利用で街がもっと便利に。アメックスで繋がる輪[PR]
2025.9.8 07:00 -
大阪スイーツビュッフェ・リスト2025年版、ホテルで甘いものを満喫
2025.9.1 10:00 -
グラングリーン大阪で食べる、買う、楽しむ! 14選[PR]
2025.8.29 10:00 -
神戸アフタヌーンティー2025年最新版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.29 10:00 -
関西人なら違和感に気付く!? 8コの異変探し[PR]
2025.8.28 08:00 -
新しいものを全力で楽しむ!OMOろい旅 in 熊本[PR]
2025.8.25 09:00 -
大阪ビアガーデン2025年版、編集部取材のおすすめポイントも
2025.8.22 12:00 -
現地取材で発見!知らなかった宇治の魅力【2025年最新版】
2025.8.16 08:30 -
25周年「アンパンマン列車」で、ゆかりの高知へ[PR]
2025.8.6 11:50 -
京都・滋賀のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.23 13:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.7.15 15:00 -
関西のおすすめ音楽フェス・2025年最新版
2025.7.9 09:00 -
【カメリア・マキの魔女占い】2025年下半期の運勢は?
2025.7.1 00:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2025年最新版
2025.6.30 11:00