大阪市長賞の大学、革新技術に見学者驚き
2018.9.3 19:00

「おおさか環境にやさしい建築賞(大阪市長賞)」を受賞した「大阪工業大学梅田キャンパスOIT梅田タワー」(大阪市北区)
(写真3枚)
環境にやさしい建築物として、特に優れた建築物に贈られる「おおさか環境にやさしい建築賞(大阪市長賞)」。昨年2017年に同賞を受賞した学校法人常翔学園「大阪工業大学梅田キャンパスOIT梅田タワー」(大阪市北区)の現地見学会(主催:大阪市)が8月30日に開催された。
同キャンパスは、大阪・梅田のど真ん中に2017年4月にオープン。最大の特徴は、環境に配慮したシステムをふんだんに使っているということ。外から入り込む昼光と天井・壁などの周辺照明のバランスを取りながら、「人が感じる明るさ」を常に適切に制御する「アンビエント照明制御」などが採り入れられている。

また、災害時に750人の帰宅困難者を受け入れるとともに、災害レベルに応じ太陽光発電や蓄電池で電源供給するサスティナブルBLCP(事業生活継続計画)も採用。さらに、12階から20階を吹き抜けにし、階段とコミュニケーション空間を設置。学年・学科間を縦につなぐ交流や憩いの場としての機能だけでなく、ガラス窓、窓下の自然換気などを組み合わせた環境制御装置「多機能ダブルスキン」によって、夏季、冬季、中間期と年間を通して環境負荷の低減がおこなわれている。
最先端のシステムが至るところに採り入れられた同キャンパスだけに、参加者たちの興味は尽きることがなかった。
取材・文・写真/岡田由佳子
関連記事
あなたにオススメ
人気記事ランキング
写真ランキング
コラボPR
-
大阪のおすすめビアガーデン2022年最新版
NEW 2022.7.1 14:00 -
ホテルで贅沢に・・・大阪アフタヌーンティー・2022年最新版
NEW 2022.7.1 11:00 -
京都・神戸・滋賀のホテルで、アフタヌーンティー
2022.6.30 11:00 -
奈良のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.6.30 10:00 -
【連載】マンゲキ芸人×出囃子ストーリー
2022.6.28 07:00 -
神戸のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.6.27 14:00 -
傑作オペラ「ラ・ボエーム」、兵庫に上陸 [PR]
2022.6.24 15:00 -
インタビューまとめ【芸人編】
2022.6.23 17:00 -
京都のおすすめビアガーデン2022年最新版
2022.6.20 11:00 -
淡路島の観光&おでかけ&グルメスポット、2022年最新版
2022.6.15 08:00 -
夏の風物詩! 京都の川床ランチ&ディナー2022年最新版
2022.6.14 12:00 -
インタビューまとめ【映画・俳優編】
2022.6.10 16:00 -
梅田の高層階で40年…「英國屋」が愛される理由[PR]
2022.6.10 14:15 -
インタビューまとめ【映画・監督編】
2022.5.28 16:20 -
インタビューまとめ【音楽編】
2022.5.5 20:00 -
2022年春、京阪神から最も近い旅先、丹波篠山へ
2022.4.14 10:00 -
関西のヴィーガン・グルテンフリー 京阪神スイーツ&パン
2022.3.24 13:00 -
100年に1度の「猫の日」、モフモフ…まとめました
2022.2.14 12:30 -
華やかスイーツ!関西のいちごブッフェまとめ・2022年版
2022.2.8 11:00 -
魔女からの警告も…、どうなるの?2022年上半期の運勢
2022.1.1 00:01 -
インタビューまとめ【エンタメ・俳優編】
2021.12.19 17:00